表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

うちゅログ

作者: たなか

 ・太陽

 平均評価:3.7

 銀河系:天の川銀河

 最寄りワームホール:太陽系第1ワームホールから3光分。

 建築年:築46億年


 口コミ(27件)


 ユーザー名:Samugarikun さん

 【太陽系といえば、やっぱり太陽!】評価4.0


 言わずと知れた太陽系の中心の恒星です。最近では築年数の古さを気にして敬遠する若い方も増えているそうですが、やはり太陽系にマイホームを構えるならネームバリューという意味でも太陽が一番だと私は思います。63億年後には赤色巨星になり外層が10倍から200倍近く膨張するそうなので、地価が安くなると予想されるそのタイミングで購入されるのも一つの手かもしれません。


 一言

 表面温度は5772K(ケルビン)と結構高めなので、暑がりの方にはあまりお勧めできません。


 [+その他26件の口コミを表示する]



 ・火星

 平均評価:4.0

 銀河系:天の川銀河

 最寄りワームホール:太陽系第5ワームホールから7光分。

 建築年:築46億年


 口コミ(32件)


 ユーザー名:Dansharidaisuki さん

 【かなり住みやすくて満足しています】評価4.8


 気温も平均210Kで、比較的過ごしやすいですし、季節の違いも楽しむことができます。殺風景だと文句を口にする人もいますが、ミニマリストの僕にとっては落ち着いてリラックスできる最高の環境です。


 たまに害虫が宇宙()から飛んでくることがありますが、年に2、3匹程度なのでそこまで気になりません。


 [+その他31件の口コミを表示する]




 ・地球

 平均評価:1.8

 銀河系:天の川銀河

 最寄りワームホール:太陽系第4ワームホールから1光分。

 建築年:築45億年


 口コミ(56件)


 ユーザー名:Entomophobia さん

 【二度と近寄りたくもありません!!】評価1.0


 「緑と水の豊かな自然を肌で感じられる惑星」という謳い文句に乗せられて賃貸を契約しましたが、実際に住んでみたら1週間で限界を迎えました。何より害虫が多すぎます!! 少し外を散歩しただけでも地面を這いずる虫や、周りをブンブン飛び回る虫が、隙あらば刺そうとしてきました。殺虫剤を使っても数が多すぎて効き目がありません。


 不動産会社や駆除業者にも連絡しましたが「そちらから手を出さない限り何もしてこない」の一点張りで対処してもらえませんでした。仕方なく我慢していましたが……数日後、なんと彼らは我が家にオモチャをぶつけてきたのです。幸い特に被害はありませんでしたが、砂場や花壇もぐちゃぐちゃに荒れて、屋外プールも涸れてしまいました。


 何故か彼らの数も半分程に減っていたみたいでしたが、懲りることなく私を威嚇してくるので、その日に契約を解除しました。今まで住んできた中で最低最悪の物件でした。本当なら星マイナス46億点にしたいところです!!!


 [+その他55件の口コミを表示する]

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あっ、蚊が飛んでる(バシッ)っていうのを宇宙人スケールでやると、人間が害虫扱いなんですね。そりゃ分かり合えないわ。
[良い点] 口コミ多くて評価ポイントが明らかに低い物件を、広告の謳い文句につられて借りてしもうたEntomophobia さんのメディア・リテラシーがあかんのです… >>口コミサイトは借りる前、買う…
[一言] え? 太陽? 太陽そのもの? どんだけ技術の進歩した話なんですか? でも、暑いの苦手だから、猫は無理。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ