8話:子供達とドライブ旅行
「そして、近くのホテルのファミリールームを2つ予約した」
「土曜日、早朝に八王子から16号線をひた走り横浜経由で舞浜の東京ディズニーランドに着いた」
「既に9時半で混んでいたがミッキーやミニーが出て来て愛嬌を振りまいていた」
「トロリーバスに乗ったり古い形のアメリカ車に乗り、子供達は、興奮して大はしゃぎした」
「高科律子さんと桂子さんは、マイケルジャクソンのキャプテンEOの立体映画を見て感激した」「ホテルに戻るとおとぎの国風に作られた部屋が素敵であり夕食も美味しかった」
「翌日は、スカイウェイというロープウェイに乗り移動した」
「その後、マジックカーペット世界一周という立体映画を見て興奮した」
「その後、部屋を出ると、まだ空の上を飛んでるような錯覚に襲われ奇妙な感じだった」
「昼食のレストランもデザインが個性的で楽しかった」
「16時に東京ディズニーランドを後に横浜経由で八王子へ帰った」
「8月は、津久井を経由し道志村に入り清流道志川で水遊びをした」
「その後、車の中で着替えた。それから山中湖から富士五湖の美しい景色を見て回った」
「富士吉田で1泊し、翌日は河口湖、昼食は吉田うどんと食べて忍野八海を散策した」
「その後、山中湖から道志村、津久井を経由して自宅へ帰った」
「ハイエースはカーテンを閉めると、ちょっとしたキャンピングカーといった感じだった」
「今年の12月は横浜中華街に車で出かけ6人で昼食時、忘年会を開いて賑やかに過ごした」
「その後、腹ごなしに山下公園を散策して歩いたが海の見える景色は、八王子の郊外の山の里に住んでる者としては羨まし限りだった」しかし、今回は時間がなくて全ては、回れなかった、
「次回は海の見える丘公園、元町も散歩したいと女性達が話したので来年も連れてくると約束した」「その後1983年が終わり、1984年を迎えた」
「1984年2月の新聞に横浜元町チャーミングセールの広告が入っていた」
「2月25日~3月3日開催と書いてあり2月25日土曜日、休暇をとった」
「そして家族6人で早朝、家を出て16号線を一路、横浜向かった」
「11時に元町近くの駐車場に車を入れて中華街で昼食を食べた」
「次に橋を渡って元町商店街を1時間かけて回った」
「そして、女性達は可愛い小物を買って若子ちゃんは可愛い子供服を買ってもらい上機嫌だった」「その後、高科孝明がハイエースを運転して海の見える丘公園近くの駐車場に車を止めた」
「そこから、海の見える丘公園を散策した。次に外人墓地、外人住宅を見学した」
「そして、15時過ぎ寒くなって来たので車で元町を後にした」
「帰り途中、町田周辺が少し混んでいたので八王子に着いたのは18時近かった」
「4月に長男の高科博和が小学校に入学し近所の小学生達と集団登校で小学校へ通った」
「1週間もすると慣れた様で毎朝きちんと登校していった」
「5月には、箱根に出かけて湖の畔の駐車場にハイエースをとめた」
「そして、家族6人で芦ノ湖の遊覧船に乗り多くの写真を撮った」
「その後、ロープウエイやケーブルカーに乗って楽しんだ」
「その次、箱根湯本の温泉宿に泊まって自宅に帰って来た」
「子供達は、温泉の湯の華が珍しいようで何度も手のひらですくって取ろうとした」
「でも、なかなか湯の華を掴めないので困った様子が可愛かった」
「翌日は、西湘バイパス使って帰って来たが右に見える相模湾の景色が素晴らい」
「その後、平塚の魚の美味しい店で昼食をとってから厚木、橋本経由で八王子まで帰った」
「8月は、相模湖インターチェンジから中央高速に入り甲府、松本で降りた」
「そこで、昼食をとり、一休みしてから乗鞍高原を経て乗鞍岳山頂に14時に到着した」
「すると夏服では寒すぎてウインドブレーカを重ね着した」
「涼しすぎる山頂バスターミナルからの遥かなる山の景色の写真をとり20分くらい見学した」
「その後、松本の浅間温泉に宿泊。夕食には、名物の信州そばを食べた」
「寝る前、長距離ドライブで疲れていたので風呂に入り、すぐ床に入った」
「翌日、松本城を見学して、名物のお焼きと漬物をお土産に買った」
「途中、諏訪湖パーキングエリアで、一休みした」
「そこから、諏訪湖とその向こうの八ヶ岳の山並みの写真を撮り眺めてから高尾へ帰った。