表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
物理を1から作りましょう! ――見習い神様の世界創造  作者: するめいか英明
第2章 運動方程式
6/11

第5話 初めての矛盾

 ボクは見習い神様のハム。今は理科の時間。2回目。


「さあ! 初回の続きを始めましょう! ペアに分かれてさっそく取り掛かって!」


 そう言って手をパンパンと叩く先生の合図で、みんなはペア同士で集まった。


「ねね、今日も頑張ろうねっ」


 この子は見習い神様のサラミちゃん。ボクと同じペアになった女の子。


 サラミちゃんのとっても嬉しそうな笑顔を見て、ボクも何だか嬉しくなった。


「うん、まずはこの前作ったルールのおさらいするね」


 ボクが岩を持ち上げるように両手を掲げると、目の前に文字と石が浮かび上がった。




『慣性の法則:物体は、他の影響がない限り、同じ速度であり続ける』




  ―=≡● 「ビューン」




 そうそう、このルールは慣性の法則って名付けたんだったね。


 慣性っていうのは、「同じであり続ける」という性質。


 まさにボクたちのルールそのもの。




「ささ、新しいルール、つけようよっ」


 サラミちゃんはあまりに待ち遠しかったのか、机に手をついてぴょんぴょんと跳ねた。


「うん。何か案、ある?」


 ボクがそう尋ねてみると、サラミちゃんは少し考えて、


「ねね、動いているものは、円の動きをする、とか、どう?」


 と言った。そして手で宙を仰ぐと、キラキラと効果を乗せながら文字が浮かび上がった。




『物理法則1:動いている物体は、他の影響がない限り、円の軌道を描く(!)』




 ボクたちは、すぐにそのマークに気付いた。


「あれ? サラミちゃんのルール、ビックリマークがついてるよ」


 ボクがそう言うと、サラミちゃんもおろおろとしながらこっちを見て、


「うう、何かいけないことしちゃったのかな……」


 とボクに訴えかけてきた。


 じっと見つめられると何だか顔がぽかぽか熱くなってしまい、ボクは目をそらした。


 するとそこには、さっきまでビュンビュン動いていた石が、おかしな様子を見せていた。




 ○ 「……!」




「ねえサラミちゃん、石が、白くなってるよ」


 ボクがそう言うと、サラミちゃんもそれを見て驚きの声を上げた。


「ええ? ほんとだ! さっきまで黒丸だったのに、白丸になってるよ!」




 そんなこんなでボクたちが石をつついたりして騒いでいると、先生が覗きに来た。


「どうしたのー? ふたりとも。あ! これはやらかしたわね!」


 やらかした、と聞いてサラミちゃんがビクッとして、少し涙目になってしまった。


 ボクはかわいそうに思って、


「ごめんなさい先生。ボクがちょっと新しいルールを加えたらこうなっちゃいました」


 とサラミちゃんをかばって謝った。


 サラミちゃんはびっくりしてボクを見たけど、先生は気にせず


「あ、謝ることじゃないの! ごめんごめん! 石が白くなったってことは、警告出たんだろうなって思ってさ! どれどれ……あ、やっぱりね!」


 そう言って先生は新しい方のルールを指差した。



『慣性の法則:物体は、他の影響がない限り、同じ速度であり続ける』


『物理法則1:動いている物体は、他の影響がない限り、円の軌道を描く(!)』




「ね、ここにビックリついてるでしょ? これは矛盾なの!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ