表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お岩さん、時空を翔けめぐる  作者: 青空夢花
1/5

明るく優しいお岩さんをあなたも応援したくなる

この物語は『四谷怪談』がベースになっていますが、かなり内容は変えてあります。怖い話が大好きな方は期待に応えられないかもしれません。

それなら何故この物語を創作しようとしたのかと言うと、お岩さんの名誉挽回をしたかったからです。

この『四谷怪談』のお岩さんにはモデルになった女性がいて、その女性は誰からも好かれる優しい女性でご主人とも生涯仲良く暮らしていったからなのです。

その事を知って欲しくて、この物語を創作しました。



江戸時代にお岩というとても美しい女性がいました。

 お岩は愛する夫伊右衛門と幸せに暮らしていました。

 しかし伊右衛門は欲に目がくらみ、金持ちの喜兵衛の孫娘梅と結婚しようとしました。

 喜兵衛も伊右衛門を婿に望み、出世を条件に出しました。

 伊右衛門も貧しい生活から抜け出すため、梅と結婚する事にしました。

 でも、そのためにはお岩の存在が邪魔になります。喜兵衛は劇薬をお岩に飲ませることを勧めます。

 夫を信じていたお岩は、まさが差し出されたお茶に毒が入っているとも知らずに飲みました。

 すると顔が焼けるような激しい痛みを感じ、思わず手鏡を見て悲鳴をあげました。鏡の中に映っていたのは、恐ろしく焼けただれた顔をした自分の顔だったのです。

 お岩の顔を見ると伊右衛門は恐ろしさに震え言葉を無くしました。

「何故このような事を…。」

お岩の顔から涙が溢れました。

「わ…悪かった、お岩。…勘弁してくれ。」

伊右衛門は畳に頭を擦り付けて謝りました。

「大地主の喜兵衛さんから孫娘の梅と結婚してやってくれないかと言われたんだ。

もちろん最初は断ったよ…俺にはお岩という女房がいるからとね。

すると喜兵衛さんは、梅は昔からおまえが好きで、どうしてもめおと(夫婦)になりたい。夫婦になれないなら死にたいと言い出したんだそうだ。

もし梅と夫婦になってくれたら、将来は出世を約束すると言ってくれたんだ。それに莫大な財産はすべてお前の物になると…。」

「欲に目がくらんだと…?。」

「そ…その通りだ。…そ、その時に喜兵衛さんがこの薬をお岩に飲ませると良いと渡されお茶に入れた。

まさか、こんな醜い姿になるとは…俺も知らなかったんだ。」 

喜兵衛さんは苦しまずに一気にあの世に逝くからと言ったから…。」

「私を殺して、その娘と夫婦になるつもりだったのね。」

お岩は泣き崩れました。

「お岩…悪いが、俺の幸せの為に…死んでくれ…頼む。

お前さえいなければ、お…俺は梅さんと夫婦になって…、なに不自由無い贅沢三昧な暮らしが出来るんだ。お岩、悪いが俺のために死んでくれ!」

 伊右衛門はそう言うと、お岩を古井戸の中に投げ込んでしまいました。




お岩は井戸に落とされた後しばらくは生きていました。

 ただ頭を強打していた為に、これまでの記憶を全て失ってしまいました。

 夫に裏切られた事も毒を盛られたことも、そして…

 顔半分に大火傷をして醜く歪んでいた事も忘れ、深い井戸の中で次第に意識が無くなっていきました。

 気味悪がった夫は、その井戸に土を入れて埋めてしまいました。

「お岩、悪く思うなよ。これも俺が幸せになる為だ。成仏してくれよ。間違っても、幽霊になって恨んで出て来るなよ。」 

夫は自分勝手なことを呟くと、庭に咲いていた菊を3本刈り取り、井戸の中に投げ入れました。

 可哀想なお岩は、井戸の中で死んでしまいました。




 お岩は自分が死んだことに気づいていませんでした。

何故なら、井戸に落ちた時に全身を強く打ち、痛みで気を失ってしまっていたからです。

 だから、深い井戸の底で魂はずっと眠り続けていたのです。自分が死んだとも気づかずに…。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ