「仕事」
今までは仕事はお金の為に、嫌だけどやる、
仕方ないからやる、苦しい、我慢、キツイ、
こんなイメージの人が多かったと思いますが、
前にも書きましたが、
これからは自分の得意なことが仕事になる時代だと思います。
頭の固い大人はそんな甘い世界じゃない。
仕事をなんだと思ってる、
昔は… 常識は… 普通は…
なんてアドバイスをしてくれますが、
もう古いです。
時代は刻一刻と変化しています。
こんな大人は昔の自分が良かった、
今の自分に満足出来ていない人かもしれません。
こんな大人と遭遇しても、
イライラしないで、
今がつらいのねと優しくしてあげて下さい。
悪い人ではありません。
話は戻り、
自分の得意を仕事にするそんな時代が来ています。
苦手克服といいますが、
本当に苦手なことは努力しても無理じゃない?
それでも苦手を克服したいと思う人は、
本当はそれが苦手じゃなくて好きってことでしょ?
逃げてる、現実逃避、都合の良い言い訳だという人もいるけど、
私は苦手克服より、得意を探すほうがこれからの時代に合っていると思います。
始めから、チャレンジしないで「やらない」と逃げ出すことはおすすめしませんが、
どんなにがんばっても無理なことがあります。
自分が得意で自分に合ったことが誰にでも必ずあります。
どうやって探すのか?
もちろん1人で探すのもいいですが、
まったくわからないという人もいます。
思い込みのフィルターがかかっている場合が多々あります。
自分が心から楽しいと思えることを心の隅に追いやり、
大人の決めた世界で窮屈に暮らしていませんか?
幼い頃は好きだったけど苦手だったことが大人になり得意になること、
昔から好きだけどみんなが反対したこと、
恥ずかしくて人に言えないけど実は得意、
こんなことはないですか?
想像して下さい。
何をしている時が一番楽しいですか?
想像も出来ない人は頭が固くなっています。
自分の得意なことを人に聞く人がいますが、
答えを知っているのは自分だけです、
他人に惑わされないようにして下さいね。