表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/50

僕・理麻「ちょっとは安心していいのかなぁ?」

理麻視点に戻ります。


やっと普通に喋る理麻君が書けました・・・かな?

 「んー・・・えっとじゃーあ・・・篠宮君、あの一番後ろの席ね。」

「は・・・い。」


橘先生に言われた通り、窓側の一番後ろの席が開いていた。理麻はそこに向かった。それにしてもなんか視線感じるのはなんだろうなぁ・・・。やっぱメガネ似合わないのかなぁ・・・。でも、理事長さんはかけててって言ってたし・・・・。うーん・・・ま、いっかなぁ・・・。


疑問を覚えつつ、理麻は席に座った。橘先生が2・3個今日の予定や諸連絡を話してHRは終わった。一時間目はなんだっけかなと、理麻がかばんを開けようとした時だった。突然、前の席の生徒が理麻のほうを振り向いた。


「なぁ、なんでメガネかけてんの?」

「え・・・・・・・・・・な・・・んで・・・って・・・目・・・悪いか・・ら・・・。」

「嘘つけ、両方1.2の癖に。イメチェン?」

「な・・・で・・・・?」


なんでこの人は僕のことこんな知ってる風に言うんだろ・・・・・・・。


「あれ、俺のことわかってない?ちょっとショック受けんだけど・・・。十数年の付き合いだろうに・・・・、理麻。」


そう呼ばれて、じっと顔を見て、そして思い出す。中学卒業以来の再会だ。


「????・・・・・・・・・・あ・・・・も・・しかして・・・玲治?え・・・玲治?玲治?」

「お前・・・気づくの遅すぎ。俺そんなに変わってないだろ?」

「髪の毛変えたじゃん。」

「染めただけだろ。お前こそ、何そのメガネ。」

「な・・・なんか、理事長さんが掛けてって。かけてれば安全に過ごせるからって・・・。」

「んまぁ・・・確かに、理麻は顔隠した方がいいかもないろんな意味で。」

「どゆこと?」

「そういうとこ。」

「???」


訳わからないよ、玲治。解らずこてんと首を傾げても目の前の玲治はただ笑うだけだ。教えてくれてもいいのにぃ。


「で、なんでお前、此処にいんだよ。学校は?」

「転入してきたじゃん。」

「なんで転入してきてんの?」

「親がどっちもフランス行っちゃって・・・・・僕はこっちでやりたいことあったから・・・それで、お父さんが理事長さんと顔見知りだから、転入させてもらえたんだよ。そっか、玲治が通ってる高校ってここだったんだ。」

「知らなかったのか。」

「ん・・・ごめんね。」

「別にいいけど。って、フランス!?」

「うん、多分仕事だと思うよ。」

「なるほどなぁ。つか、まだ人見知りは健在か・・・・。」

「そう・・・・。」

「ま、わかんない事あったら聞けよ。」

「うん、玲治がいて安心した。」

「んだそりゃ。」

「えへへ・・・・。」


うん、これなら頑張れそうだよおとうさん、おかあさん。

やっぱ書きやすいキャラはサクサク書けます。さて・・・次どうしましょうかね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ