表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/50

俺・理麻「しまった、文句言って蹴っ飛ばしにいくの忘れてた」

はい、サブタイの通り、僕の方ではなく俺の方の理麻の視点になります。


そして、久々にあの人が出てきますね。

 その日の夜。理事長室の前に、理麻がいた。ドアの隙間からまだ明かりがもれてきているから、どうやらはまだ中にいるようだ。理麻はやや乱暴にドアを一応ノックして中に入る。案の定奴は机に向かっていた。しかし、入ってきた理麻の姿を見るなり、理事長の暁圭吾は視線を理麻に向けた。


「こんばんは・・・篠宮君。いや・・・閃夜?」

「一瞬で見抜くか。さっすがってとこか。」

「おお、あってたんだね。いやぁ、転入して来た時はてっきり閃夜だと思ってさぁ。篠宮君に抱きついちゃったよ。」

「何故に抱きつく。」

「だめ?」


26のおっさんが小首を傾げるな。だめに決まってるだろうが。特にお前は問題外だ。


「いい年して生徒に手、出していいのかよ。」

「僕、教師じゃないからね。なんか飲むかい?」

「いらね。俺は飲み食いしないんだよ。」

「そうだったっけ。いやぁ、さすがに腕は衰えたりしないんだね。喧嘩教えたのは間違ってなかったかなぁ?」

「お前に教わったのは族の世界の事だけだし。大体ヘタレのお前に喧嘩教わるわけないし。」

「ヘタレじゃないの。これは仮の姿だって閃夜も知ってるくせにね。」

「元この町最強の族のリーダー。いまは幻の不良って言われてるってねぇ。」

「まだそんな噂たってんの?で・・・今日はなにしに来たの?」

「お前蹴っ飛ばしに。」

「っ・・・・・え-っと・・・理由は?」

「この俺に抱きついた。後昼の俺ビビらせたからなんかむかつくから蹴らせろ。」

「うわぁ・・・やっぱ来た。」

「あぁ?大体いつも抱きつくなっつってるよな?なのにお前はまだ抱きつきやがって。」


だいたい、昼の俺は誰かれ構わず抱き尽かさせすぎなんだよ。なんだ?好きなのか抱きつかれるの?違うだろ?ったく、覚えてる俺の身にもなってみろ。


「思い出すだけで鳥肌が立つ!」

「ほんと、同一人物とは思えないね・・・・。気を付けなよ?あの一件以降、『twilight』の奴ら閃夜を探してるしね。」

「あいつらに見つかっても、返り討ちするから問題ねーよ。」

「閃夜はともかく・・・篠宮君の時はどうするのさ。」

「それは・・・・。強制チェンジする。」

「ま、閃夜次第だけど。あんま敵を見くびり過ぎるのもよくないよ。喧嘩だけ強くても駄目なんだから。」

「?」

「そういうとこはおんなじなのかな。」

「わっけわかんね。じゃ、もう帰る。」

「あれ、蹴ってかないの?」

「気が失せた。でも今度やったら蹴る。」


理麻はそういって理事長室を後にした。確かに不安がないわけじゃない。もし俺ではなく僕の方の理麻だった時に『twilight』のやつらにあって閃夜だとばれてしまったら?間違いなくリンチされる。勝ち目なんかないも同然だ。その時俺がナイスタイミングで変われればいいが・・・上手くいくかは分からない。


「めんどくせ・・・二重人格とか・・・・。でも・・・あんなことがあったんだ・・仕方ないのか・・・・・。」


僕が忘れた過去。


俺が覚えてる過去。


僕が体験した過去。


俺は体験してない過去。



そしてそれこそ二人の理麻が生まれた原因・・・・・・・・・・・・・



ってことで理事長登場です。


何気に理事長いろいろ知ってるっていうのは、族にも通じてるからですね

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ