表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

ファンタジアオンライン掲示板1

やっときました掲示板回。タイピングがへたくそで指がつらいですが、面白いです。後、キャラクターの名前にミスがあり、オリヴィアが二人になっていました。すみません、姉御はジャッカルという名前です

【Fantasia Online】公式スレッド 3


:運営

こちらは【Fantasia Online】の公式掲示板です。


この掲示板は魔物側と人間側両方が使用して交流が可能な場所です。


特定の話題や攻略情報の書き込みを集中的に行いたい場合はユーザーの皆様でスレッドを立てて話し合ってください。


公序良俗に反する方や、特定の個人を誹謗中傷する者は運営の判断によっては書き込みが削除、更にそのようなことをし続けるユーザーの方には一時的に書き込みが禁止になる場合がございます。



32:名無し

なんか俺の友人魔物側選んでスタートしたらしいけど今森の中にいるらしい、これってどゆこと?後一緒にゲームしたいんだけど町の中に入れるもんなの?


33:名無し

公式サイトによると人間側、つまり亜人とかそういうのは始まりの町でスタートするらしいんだが、魔物側は町からある程度離れた森や海や洞窟とかでスタートするらしい。町の中に入って一緒にゲームできるかどうかはわからない


34:名無し

俺スケルトンなんだけど、始まりの町に入ろうとしたら警備兵に殺されたから魔物側は始まりの町に入ることは無理だぞ、もしかしたらNPCの動きとか今までのVRMMOゲームに比べて3倍ぐらいリアルだから姿を隠すか人間っぽい見た目ならいけるかもしれんが、そんとき死んで分かったけどデスペナルティは全ステータスが一時的に25パーセントの減少と経験値5パーセントの減少らしい


35:名無し

34助かった!これそのまんま友達にチャットで送るわ!サンキュー!


36:名無し

フッ良いってことよ


37:名無し

ところで私エルフなんですけど種族スキルにある【植物魔法Lv1】って皆さんもってますか?通常スキルで探したんですけど見つからなくて、まだよくわからないんですけど誰か知ってますか?


38:名無し

いや、持っていないな。私は人間だからかも知れないが、わからない、すまん。だが、通常スキルのところに火、水、風、土、光、闇の魔法スキルLv1が取得可能だったが。ちなみに消費経験値は全て300だった


39:名無し

いえいえ!そんな!大丈夫です!ところで私の場合火魔法Lv1だけ400だったんですけど


40:名無し

俺ドワーフだけど【大地魔法Lv1】を持ってるよ。もしかしたら種族別でこういう強みを持たせてんのかもしれねぇな


50:名無し

ありがとうございます!なるほど、そういうことですかね…


51:名無し

人間にもなんか専用スキルとかあんのかな…


52:名無し

あんまり言うべきものじゃないのかもしれないが、俺はβテスターでな、レベル30で進化出来るようになってたんだけど、これ以上は本製品をご購入してお遊びくださいって書いてあったんだ。だから全種族何かしらの強みがあると思うぞ、みんな、頑張ろうぜ!


53:名無し

52ありがとう!なんかやる気出てきた!うおおおお



この後魔法と美しい世界についての話題でスレッドが消費されていった…



--------------------------------------


:運営

【Fantasia Online】魔物側公式掲示板 3


こちらは【Fantasia Online】の「魔物側」の公式掲示板です


こちらは魔物側の皆様にだけ使用可能な掲示板です。また、スレッドを立てるときに「魔物側」とつけてもらえれば同じように魔物側の皆様にだけ使用可能なものが作成できます。


そして特定の話題や攻略情報の書き込みを集中的に行いたい場合はユーザーの皆様でスレッドを立てて話し合ってください。


公序良俗に反する方や、特定の個人を誹謗中傷する者は運営の判断によっては書き込みが削除、更にそのようなことをし続けるユーザーの方には一時的に書き込みが禁止になる場合がございます。



82:名無しの魔物

結局みんな何の種族にしたんだ?教えてくれ!


83:名無しの魔物

俺ゴブリン、特筆すべきものはないけど足がまぁまぁ速い


84:名無しの魔物

私もともと吸血鬼になりたかったんだけど、血液しか食料にならないとか言われたからスケルトンになったわ。ついでにスケルトンはまだ強さはちょっとわからないわ


85:名無しの魔物

おおう…吸血鬼ってマジで血液飲まねえとダメなのかよ。マジか…マジか…


86:名無しの魔物

うわぁ…近年ますます技術が発展して味の再現とかうまくなってんのに、それは…すげえな、選ばせるきねぇじゃん


87:名無しの魔物

そうだよね、しかもちゃんと腹が減っていくからヤバいんだよね


88:名無しの魔物

まぁ、そんなんじゃ選ぶやつは少なそうだな


89:名無しの魔物

ところで魔物って何を基準にしてそう呼んでるんだろうな


90:名無しの魔物

さぁな、まぁそれよりこれからどうするか考えねぇとな!


91:名無しの魔物

そうだな!せっかくこんな異世界転生したようなレベルの場所にいんだ!とりあえず戦いに行こうぜ!



--------------------------------

:運営

【Fantasia Online】人間側公式掲示板 5


こちらは【Fantasia Online】の「人間側」の公式掲示板です


こちらは人間側の皆様にだけ使用可能な掲示板です。また、スレッドを立てるときに「人間側」とつけてもらえれば同じように魔物側の皆様にだけ使用可能なものが作成できます。


そして特定の話題や攻略情報の書き込みを集中的に行いたい場合はユーザーの皆様でスレッドを立てて話し合ってください。


公序良俗に反する方や、特定の個人を誹謗中傷する者は運営の判断によっては書き込みが削除、更にそのようなことをし続けるユーザーの方には一時的に書き込みが禁止になる場合がございます。




13:名無し

人間ってエルフとかドワーフとか獣人なんかも含むんだな。なんかここにも設定があったらいいなぁ


14:名無し

さすがにそれは考えすぎだろ…考えすぎなのか?まぁいいか


15:名無し

ところでこの「名無し」ってなんだろうね?


16名無し

さぁな、わかんねえ


17:名無し

うーん…二つ名とか?


18:名無し

ありうる…もしかしたら称号ってところがあったな。あれが関係してるのかな?


19:名無し

そんなんあるのか?ただの名無しは名無しだろ


20:名無し

いや、今俺たちは称号のところが「なし」だろ?だったらそうなんじゃねぇか?


21:名無し

それにしたって今考える意味なくね?


22:名無し

確かにそうだな。新しい攻略情報でも見てくるか


23:名無し

おう、そうしろそうしろ


次は主人公視点1,2回やってから別視点やりたいですね。今のところ最有力候補は友人の裕介です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ