表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/20

夕食

 エキオンの出す料理はすべてがきのこだった。


 きのこ嫌いがここに泊ることはまずもって無理だろう。



「こちらが綿きのこのスープです。今日は作り過ぎてしまったので、おかわりは自由ですよ」



 てへ。みたいな顔をしているけれど、エキオンはれっきとしたおじさんだ。


 ただ味はどれも悪くない。むしろ美味しい。


 牛きのこのステーキは、まるで牛肉のステーキのようで感動した。


 しかも米きのこも白米と何ら変わりはなく、海老きのこのフライはあたかもエビフライのようで、ホタテきのこのソテーはさながらホタテのソテーで、ステーキにかかっているソースに入っているマッシュルームはもしやマッシュルームなのではないかと疑いたくなるくらいだった。


 知らない料理もあった。汗きのこのドリンクや、耳きのこの漬物、紙きのこのすりおろしがかけられた羽きのこの和え物、最後は紐きのこのアイスだった。ここらへんはまあまあだった。



「お口に合いましたでしょうか?」


「ええ。すごくおいしいです」



 素直に感想を伝えた。


 ふと見渡してみたが、この食堂には俺しかいない。


 二人は今頃何を食べているのだろうか……。


 食事を幸せと思うと同時に二人の顔が浮かんでくる。



「ありがとうございます。でもお客さんはなかなかこの町の上までは上がってきませんので、なかなか辛いものがあります」

 二人のことを考えたいのにエキオンが話しかけてくる。


「そ、そうですね。思い切って現広場の方で出店したらどうですか?」

 適当なアドバイスを送る。


「それが私は店を構えるのが遅かったので、下にはもう空きがないのですよ」



 それからエキオンがだらだらと話始めた。


 心の中で何度も「知らんがな」と言ったけれど、要約するとこうだ。


 旧広場がメインだったころは後発で店を出した人たちは下に追いやられていた。知らんがな。しかし井戸が枯れ、現広場がメインとなると立場が逆転し、後発組は先発組の下での出店を断固拒否。知らんがな。どんどん先発組は廃業に追い込まれた。知らんがな。そんな中、エキオンは後発組よりも後発で、この先発組のいなくなった地に店を構えたとさ。まじで知らんがな。


 それだけ話すと満足げに食器を片付け始めた。


 やっと解放され、事件についてこれで考えることができる。


 とにかく明日には片づけたい。どうにかしたい。


 井戸に横穴とその先の出口があるということがわかったので、状況証拠での容疑は二人だけに限ることはできなくなる。そうなればとりあえず戻ってこられるだろう。


 それにもしかしたら、俺が井戸に水を溜めたことによって反対側の出口で水が溢れていて、場所が特定できるかもしれない。


 腹も満たしたし、あとは湯船につかって体を温めよう。風邪を引いたら捜査も何もない。自分が動けなくなったら、今辛い思いをしている二人がもっと辛い思いをすることになる。


 しっかり睡眠もとって、万全の態勢で問題に挑もう。井戸だけに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] >汗きのこのドリンクや、耳きのこの漬物 まあまあなの!? 名前から想像すると…いや、やめておきます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ