表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/16

第八章 変な感じがするのは俺だけじゃない -鈴木 友太郎-

第八章です!新キャラも少し、登場しました‼

「んっ………ん?」

暗い…?あれ?ここ、部屋か?たしか、今家を出ようとしてたはず……

「あれ?友太郎?」

「なっ、お前!」

なんで、直がここに?てかっ、

「ここどこっ?」

なんで、直がここにいる?

「わかんない。」

ここは、何なんだ…。

「あの、あなた達、ここどこですか?」

「ぅわ‼」

「友太郎、なにそんな、びっくりしてるの」

「いやっ、だって、気づかなかった。」

「あの、一応言っておきますけど、私以外にも、人、居ますよ?」

「え?……わっ‼」

「友太郎、ニブ!」

「うっ、うっせぇ。」

「うっせぇ、に元気がないね!」

「ッ…」

さっき小学生っぽい子に言われるまで気づかなかったけど、ここの部屋?には、俺と直以外にも、人がいた。その話しかけてきた女の子と、俺より年下っぽい男子、、、スーツ着てるし、大人?の女の人。まっ、今話してきた子と、俺、直以外、皆寝てるが……5人か…。それに、直以外、全員知らない。そして、この、何にもない部屋。見覚えない。

「ゴンッ」

「なっ、なに⁈」

「いったーー‼」

さっきの、大人っぽい女の人が、壁に頭をぶつけて、起きた。なんつー、音だしてるんだか。本当に、大人なんだろうか。

「ん?…めぐりんとは、声が違う…?」

今度は、その大人のたてた音でか、年下っぽいのが、起きた。

「ここ、どこ?…ですか?…めぐりんがいない。」

…。

「あのぅ、ここ、どこなんですかね?いやぁ、ちょっと道に迷って…ははっ…。」

「明らかに、こんな部屋っぽいとこで、ちょっと道に迷って…って、そんな訳あるか!」

うん。年下っぽいやつの、めぐりん、には触れないでおく。けど、一目でここが部屋であることがわかるのに、道に迷って、なんて、変すぎだろっ。そりゃ、ツッコムわ。

「で、すよね~…ははっ…はっは…。」

「はは!友太郎がツッコンだ‼」

「お前は、ウッさい!」

「ごめん、ごめんっ」

「ちょっと、そこの3人!そんな、笑ってられるとこじゃっ」

「あれ?朝なのに、太陽が眩しくない。」

ん?本当だ。窓の外は、真っ暗だ。でも、なんか、見えないか…?

「皆さん、お目覚めになられましたか?」

「‼……誰だっ?」

でも、なんか見たことあるような。

「俺を、友太郎の家行く時、呼び止めた人?」

「そうです。」

あぁ、そうか。家の前にいたな。

「あの時は、皆さんを強引に連れてきてしたって、申し訳ありませんでした。さらに、伊代里さんにつきましては、迎えが遅くなってしまって…不安にさせてしまった…。申し訳ありませんっ。」

このダウン着た男が、俺達をここに?

「今後、このようなことの無いようにつとめますので、どうか、お許し下さい…。」

「べっ、別にいいです。でも、ここ、どこなんですか?」

「言っていませんでしたね。ここは、カッコ良く言えば、夢の世界、です。さらに言えば、夢の世界にある僕の家、です。家といっても、ここは一時的なもので、安全とは言えません。そんなところに、僕は皆さんを連れてきてしまいました。そこで、一人につき一人、守護をつけます。」

「あのっ、僕達、って…」

「僕達、です。」

「どうも…。」

「よっ、よろしく…」

「……。」

「よろしくお願いします!」

「最後に僕で、5人です。この5人で、皆さを全力でサポートします。よろしくお願いします。」




…これから先、なにが起こるんだろう。ダウン男の他に4人。それが、俺達を守る?なんか、変な感じしかしない…。


Good morning? 、これからも、よろしくお願いします‼

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ