表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/16

第十三章 俺は、目覚まし時計がないとアホになるみたいだ

友太郎のお話しです。

「…っぬぅんぁ?」

間抜けな声をだして、目覚める俺。そういえば、あの、耳障りなほどうるさい目覚まし時計の音が聞こえない。あの音がないと、こうも俺は、間抜けになるのか……んん⁇

「ここ…どこだ?」

あたり一面、真っ白、な部屋。

「おっ、やっと目覚めましたかぁ」

「………はぁ?」

「流石に、僕も待ち疲れしましたよ。なんせ、まる一日寝るんですからっ…」

「っだから、」

「まさか、こんなに寝るなんて…思ってなかったなぁ…うぅん、これは、どちらかというと、僕達に近いかぁ……大丈夫かなぁ?」

「だからっ、さっきから何のこと言ってんだっ」

「ん?僕のこと、わすれてしまいましたか?アオイですよ。」

「あっ」

「ここの部屋の説明なら、もういりませんよね。」

「……あぁ。」

思い出した。こいつはアオイで、この部屋は、セイラとかいう人が造ったらしい。

「友太郎さんは、本当に頭が良いんですね。……あの寝起きの声からは、想像できませんが…」

「お前っ」

「あぁ、すみません!とにかく、急ぎましょう!」

「なんでっ…てか、なにをすんだよ?俺。」

「眠っていただきます。」

「は⁉」

寝る⁉意味が、分からない…

「眠る、と言ってもこの空間の場合、どこでも眠れる訳ではありません。」

「じゃあっ、どこで…と言うより、なんで眠るんだ⁇今、大変なときじゃないのか⁇」

「どこで…これは、眠くなったらです。この空間には、たくさんの部屋が存在しますが、そのうちの一つで、友太郎さんが、眠たくなる場所があるんです。」

眠く、なる場所…

「そこで眠っていただきます。と言うよりは、眠ってしまいます。そして、ここからが、本題。先程言われた、」

「なんで眠るのか。」

「はい。僕達が友太郎さん達にしていただきたいのは、能力の取得です。眠る、と言うのは、そのための行為です。正確には、眠って目覚めるのです。そうすることによって、能力が得られます。ただし、これが、眠って目覚めるのが、難しいのです。」

「難しい?」

いつも、毎日、だるいくらいに繰り返していることなに。

「では、早速その部屋探しです。他の皆さんはもう、見つけている頃でしょうから、急ぎましょう!」

「あっ、あぁ」




さっきこの人は、俺のことを、頭が良いと言った。…それは、よく、他人にも言われる。直にも…。

でも今回、頭が良いだけでは、だめみたいだ。


だって、俺の脳みそが、この状況をりかいできていないから。

書いてみて、友太郎の話しが一番書きやすいなぁと思いました。

友太郎のキャラも、自分的には、好みです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ