表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
絶対捜査戦のアストラルホルダー~新人特務官の事件録~  作者: 夜月紅輝
第5章 ギャルゲーみたいになったんだが
132/186

第132話 終戦

 もはや意識外からの脊髄反射的行動だったのであまり実感はないが、確かにエンテイに俺の一撃を与えた。


 その攻撃は相手からすれば微々たるものだろうが、それでも俺の強力な攻撃を与えても吹き飛ばなかった相手がしっかりと吹き飛んだのだ。


 エンテイは反撃をされると思っていなかったのか体をのけ反らせるよう吹き飛んでいくものの、すぐに地面に手を置いてバク転をすることで体勢を直した。


 しかし、その後方からは俺ですらゾクッとするようなおびただしい殺気がエンテイへと迫っていく。


 結衣と理一さんであった。普段表情が変わらない結衣がしかめっ面し、理一さんは明確な殺意をその目に宿している。


 そして、その二人は阿吽の呼吸で巨大な鎌と剣をエンテイに向かって横なぎに振るう。


「「!?」」


 だが、その攻撃はエンテイの胴体だけがなくなることで避けられた。

 自分でも言ってる意味がよくわかっていないが、見たままで言えばエンテイの胸から腰に掛けて胴体が消えたのだ。


 そして、胸から頭、腰から足先とそれぞれ動いていくようにエンテイの姿は消えていく。

 その次に現れた場所は結衣と理一さんの後頭部。もっとも現れたのは手だけだ。


「小賢しい」


 エンテイはそれぞれの手で二人の頭を掴むとぬるっと空間から上半身を出現させて、二人の頭を地面に叩きつけようとする。


「それはこっちのセリフだ!」


 しかしその瞬間、現れたエンテイの上半身にぽっかり穴が開いた。その穴を通っていくように伸びるのは茨のような鞭――――所長の攻撃だ。


 所長の攻撃は当たらなかったが、エンテイの攻撃は防いだ――――に思われたが、エンテイは掴んだ両手だけを残してそのまま地面に二人の頭を近づけさせていく。


「氷針」


 だが、俺の肩を貸す氷月さんが指でっぽうの形にした指先から氷の弾を弾き出して、エンテイの両手を狙った。


 それはさすがに両手を空間に隠すことでしか避けられないようで、地面の十数センチ直前で結衣と理一さんは解放された。


 すると、その二人から数メートル離れた位置にエンテイは現れると足を大きく踏み込んだ。

 その足は地面が水面であるかのようにスッと沈んでいき、次に現れた場所は所長の足元であった。


 足元から踏み込んで沈めた分だけの足が飛び出してくる。

 突然の不意打ちに所長が避けることが間に合わないでいると横から金剛さん(先生)が現れてその足首を掴んだ。


「お前の手の内を知らぬわけがなかろう。ようやく捕らえたぞ」


「チッ、めんどうな」


 先生は掴んだ足を一気に引き上げると所長の足元から逆さに吊れたエンテイが現れた。

 しかし、エンテイはすぐにもう片方の足で先生の手を抑え込むと体を地面に平行にしながら高速回転。


 俺ですらビクともしない先生の肉体(フィジカル)が簡単にエンテイの動きに合わせて回転していく。


 そして、エンテイは両手を地面につけると回転の勢いをそのままに先生を頭から地面に叩きつける。


「しぶといジジイめ」


「伊達に長く生きてないということじゃ」


 先生は掴んだ手とは反対の手でしっかりとその衝撃を頭よりも先に地面につけることで受け止めていた。


 涼しそうな言葉であるが、その顔にはあまり余裕が見られない。掴んだエンテイを決して放さないようにしているが伺える。


「来架ちゃん、今じゃ!」


「はい!」


 後方からスナイパーライフルでずっと待ちの状態だった来架ちゃんはズドンッと衝撃音とともに音速を超える球を射出する。


 エンテイから来夏ちゃんの距離は100メートルとない。当たるのはもはや1秒未満と言えよう。


 その時、エンテイはニヤッと笑う。その瞬間、自分のことのように寒気が襲った。


「ぬかったな。俺がいつ自分しか空間移動ができないとでも?」


「貴様ぁ!」


 エンテイの直前に迫っていた可視化できてるかも怪しいその銃弾は突如として姿を消して、来架ちゃんの背後へと出現した。


 そのことに憤慨する先生は全身を瞬く間にアルガンドの装甲で固めるとドンッという音ともに消えた。そのコンマ数秒後に音速を超えた衝撃の余波が周囲に広がっていく。


 地面は大きく砕け、その砕けた破片がさらに細かく分解されて、少しずつ地面のへこみを大きくしながら目で追いつけないほど速く迫ってくる。


 ほぼすぐ目の前の発生であるため、もはや立っていることでやっとな俺の体は氷月さんとともに簡単に吹き飛ばされた。


 その後方へ跳んでいく最中に見えたのは先生が右手で来架ちゃんを抱え、左手を来架ちゃんの後頭部に掲げてる姿であった。


 来架ちゃんはしっかりと先生の腕を掴んでいる。どうやら先生は無事に来架ちゃんを助けられたようだ。


 飛ばされたライフルの銃弾を来架ちゃんが当たる前に移動するスピードとそれを片手で受け止める腕力。もはや俺の修業の時では全然相手にしていなかったことが伺える。


 吹き飛ばされた俺は空中で氷月さんに姿勢を受け止めてもらいながら着地していく。十数メートルは吹き飛ばされたし、衝撃が全身を伝わって骨に響いてもう痛みが麻痺してきてる。


 しかし、この場にエンテイがいる以上危険であることにはかわりない。そういえば、あいつはどこに?


 俺は軽く周囲を見渡す。俺よりも近くにいた結衣と理一さんは服がボロボロだ。

 衝撃波とともに高速で飛んできた地面(アスファルト)の欠片が銃弾並みの速さでつぶてとなって襲ってきたのだ。

 満身創痍という感じだが、無事であることがなにより。


 そして、所長も無事であった。しかし、左上半身が下着が見えるほどに露出していて、恐らく庇ったであろう左手からは大量の出血をしている。もはや動かせそうもない。


 所長はあの衝撃波の中心にいた。先生ももはや来架ちゃんを助けるためになりふり構ってられなかったのだろう。


 恐らく、所長なら大丈夫という信頼故の即決行動だったのかもしれない。もし、あの場が逆であれば......俺は間違いなく死んでる。


「さすがにあの地獄で生き残った連中とでもいうべきだな」


 エンテイはスッと空間から出現する。その体には傷一つない。自分だけ空間に引きこもって難を逃れたってわけか。これじゃあ、来架ちゃんを助けられても自爆ダメージを食らったようなものじゃないか!


 この中でまともに動けそうなのは氷月さんと先生、それに来架ちゃん。だけど、あまりの異次元な強さに氷月さんと来架ちゃんは戦意喪失気味だ。


 戦闘技術はこのメンバーの中で圧倒的に強い。そして、何度も見て思ったがあの異能は確実に第零世代真理(ガイア)だ。


 前に所長が「この能力も持ってる奴やばい」と言っていたが、もうやばいで済む次元じゃねぇな。現段階の強さじゃ絶望と呼べるほどに強さに対して開きがある。


 このままじゃ、全滅必須。かといって、もう俺にはどうすることもできない。まさかここで詰み――――


「ぐっ、あああああ!」


 その瞬間、エンテイは突如として頭を抑えながら苦しみ始めた。そして、地面に自ら膝をつける。


「クソ、よりによってこんな時に......!」


「時間切れです。エンテイ様」


 エンテイに近づいていくのは片腕を抑えて満身創痍の氷月姉の刃那さんの姿。

 あの人、全力でぶん殴ったてのにもう復活するのか。やはりあの人もただものじゃねぇな。


 刃那さんはエンテイの肩を担ぐと俺達に向かって告げる。


「エンテイ様に対して総がかりとはいえ、時間一杯になるまで奮闘し続けたことには素直に称賛しましょう。ですが、次に会った時が最後であることはお忘れなきよう」


 すると、エンテイと刃那さんの姿は足元から透明になっていくように消えていく。

 そして、下半身まで消えた時に氷月さんが刃那さんに向かって声をかける。


「お姉ちゃん......もう昔みたいには戻れないの?」


「......戻れるわよ。この立場が消え去ればの話だけど」


 そして、エンテイと刃那さんの姿は消えた。ようやく短いようで長かったこの戦いにも一段落ついたのであった。

読んでくださりありがとうございます(*'ω'*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ