人生相談「自分を変えたい」
僕の性格は、はっきり言ってクソだ。
僕は、自分の利益を考えて行動している。人の顔色をうかがう、なんて簡単なものではない。自分の利益次第で、困っている人を見捨てたこともあるし、見て見ぬふり、など何回したかわからない。ほかにも無意識で態度や口調を変えることもざらに。目上の人に対してかしこまった態度をとるのではなく、「わざと」変えている。わざとならまだいい。無意識で変えているのだからさらにたちが悪い。あとから「なんであいつと俺じゃ態度変わるの?結構傷つくんだよね。」みたいなやり取りをしたこともある。
裏表も中々激しい。うわべでは笑ってしゃべっていても、心の中で本気で死ねと思ってたこともある。裏のない人間などいないのだろう。けれど、僕の場合は裏側には「闇」しかなくて、心の底から笑っていられたこともあまりなかった。
いつも心の底が冷たくて。
利益だけを考えて。
もう変わることなどできないのかもしれない。
でも、変わりたかった。
ある知り合いに、相談してみた。
ダメもとで相談したのだが、とても良い回答だと思ったので書いておこうと思う。
「どうやったら、このねじ曲がった性格を直せると思う?」
「その前に、まず、直った先がどういう人でありたいかが大切だと思うな。今君は、「変わりたい、変わりたい」って言っているだけじゃん。変わった先が決まっていなかったら、全く意味はないよね。
ゴールが決まっていない道をいくら走ったところで、ベスト記録は出ないでしょ?
まずはそこを設定する。それからは、「変わりたい」という意思があれば、君はいくらでも変われると思うよ。」
という回答だった。
もちろん、この回答だけでは満足しない人もいるだろう。でも、僕は感銘を受けたんだ。
今まで、暗い底をあるっていた僕に、一筋の光が差し込んだんだ。諦めと自分に対する怒りしかなかった僕の心に、新しい場所が出来たんだよ。
実話かどうか、僕の性格がクソなのかは、皆さんの想像にお任せします。