表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

短編集

ばーか。なに落ち込んでんの?〜友達からの愛のある喝〜

作者: 逢坂巡

ばーか。なに落ち込んでんの?


なに落ち込んじゃってんの?あんた。


ミスした?失敗した?恥をかいた?


はあ?


そんなんで、人生終わらないから。



はあ?


死にたい?


あたしの迷惑になるからやめてくれる?それ。


めっちゃ迷惑。 


あんたの友達だと思ってるあたしに対して、死にたいですって?


めちゃくちゃ困るから。それ。


あんたいなくなったら人生つまらないから、あたし。


あたしのこと、困らせる気?



あのねえ。


ミスとか失敗とか恥かいたとか馬鹿にされたとか。


全然大したことないから、それ。



まず、ミスとか失敗。


これはね、どーーーしようもないことなの。


だって、しょうがないじゃん?


したいと思ってした失敗じゃないじゃん。


そんなもん、この世にはないよ。


ぜーんぶ、したくなかったけど、運とかタイミングとか条件が悪くて起きちゃったもの。


だから、しょうがないじゃん?


それって、本当にあんたのせいなわけ?


やさしすぎるだけでしょ?あんたが。


やさしいから、他人じゃなくて自分のこと責めてんの。


⋯あんたのせいじゃないよ、それ。


もういいじゃん。


忘れられないのはわかってる。


でも、そのことばっかり考えて自分のことを責めるのはやめていいんだよ。


あんたがあんたを傷つけてどーすんのよ。


そうでしょ?


あたしの言ってること、間違ってないでしょ?


あんたは自分のこと責めすぎ。


だいじょーぶだって。


来年になったら今よりも思い出さなくなるよ。



さて、他人に馬鹿にされたあんた?


あのねえ。


他人に対して馬鹿にしてくるやつっていうのは、どうしようもないアホしかいないから。


「お前頭悪い」とか「お前こんな事もできないの?」とか、直接的にであれ間接的にであれ他人に対して言ってくるようなやつのこと、人間として尊敬できる?

人格者だなーって思う?

人として優れていて欠点なんてまるでないなって思う?  


言葉で、態度で、人を傷つけるようなやつは器が小さいよ。

はっきり言ってね?


誰かのこと、マウント取りたい猿どもばっかりなんたから、同じ人間ではないよ。猿だから。


褒められたくて褒められたくて、すごいねって言われたいだけだからね。

そういうやつは。


そうでしか生きられないのよ。残念なことに。

⋯ね?可哀想でしょ?


それでしか幸せを感じられない馬鹿って世の中にはたくさんいるのよ。


でも、あんたは違うでしょ?


困っている人にやさしくできるじゃないの。


泣いている人がいたら寄り添えるでしょう?


他人を見下したい猿にはできないのよ?本当にね。

そういうやつって、言葉に出るのよ。

言ってる言葉が、使っている言葉が残念なのよ。

「ここでそれ言う?」みたいなね。

需要と供給のミスマッチってやつよ。

それに気づくことができない残念なやつらなの。

馬鹿だよねー。

自分が馬鹿だってことにも気づいていないから。

そういうやつが本物の馬鹿。




⋯え?私は落ち込んだことないのかって?


今まで散々、ミスも失敗も吐き気がするほどしてきたし、泣いて動悸が止まらなくなったこともあるし、他人から死ぬほど見下されて、鬱状態になったことがあるわよ?


でもねえ。


今、超、幸せ!!!!!!!


愛するパートナーがいれば、それだけで幸せになれちゃうもんなのよ。


毎日生きるのが楽しいわよ?羨ましいでしょ。


あんたも早くそうなってみせなさいよ〜!


こんなとこで腐ってるんじゃないわよ〜。


あたしなら一晩中空いてるから、そのへんのファミレスで思う存分、愚痴り明かしなさいよ。


あんたの愚痴ぐらい、聞くのなんて余裕だからね?


さっ、早く行くわよ。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


最後までお読みいただき、ありがとうございます。

作品の感想を、★〜★★★★★で評価していただけると嬉しいです。

今後の創作の励みにさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ