表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
臆病勇者の憂鬱  作者: さらん
第1部:ケンタウロス生け捕り編
9/21

第8話:前振りのうた


来てしまった、また来てしまったよ、王城の謁見の間。

もう二度とゴメンだと思ってたのに、来てしまった。


大丈夫。片膝ついて顔を伏せてるから大丈夫。

あの顔を見る必要なんてない。

あの玉座の主、なんだかな王国の王様の顔を。


「面をあげよ」


厳かに、重臣の声が響く。


(え、ヤダし。あの顔を見たくないし)


心の中では本音を言えても、現実は無常だ。

抵抗できるはずないんだよ。

だって国王様だよ?

一声で、首、なくなっちゃうよ?

さすがに、首を犠牲にしてまで抵抗するほどの事じゃないもんね。


仕方なく、顔をあげて、国王様を視界に捉える。


(ぐっ、いつ見てもキモイ。見た目の問題じゃないのよね。なんか、性格の悪さが表情に滲み出てるのよ。なんで、家臣の皆様はそんなに平気な顔してんの?)


「よくぞ来てくれた、勇者フリス。それと、無名の月の面々よ。此度は、世の頼み事があって、来てもらったのだ」


(いや、用でもなきゃ、あたしらなんか呼ばないでしょうよ。そんな前振りはどうでもいいから、さっさと帰らせてよ)

正直、この場に居るだけで、目の前の王の意地汚さが漂ってきて、マジで気分が悪くなる。

なぜ、みんなは平気なのか……。


「フリスよ、息災か。ムリなどしてはおらぬか?健康は大事であるゆえにな、フリスも十分に気をつけるのだぞ」


(いや、勇者にムリするなって、そりゃムリでしょ。何言ってくれちゃってんの、このオヤジ)

心の中でなら、なんでも言えるね。

間違っても、口から出さないように、気をつけなきゃね(笑)。


「最近、ほとんど城に遊びに来ぬではないか、世はつまらぬぞ、フリス」

「いやー、モンスター討伐が忙しくてねー。あ、そだ、今度王様も討伐に一緒に来ればいいじゃん?そしたら、一緒に遊べるよ」


(どひゃーっ!!フリスタメ口だよ!?ヤバくね?これは、首がどこかに行ってしまうかもしれん)


「む?そんなに仕事を入れるとは、けしからん。誰がそんなに仕事をさせておるのだ?」

「それはねー、そこのギルマスとリーダー?」


(おいーっ!!マジでこれいったぞ。さよならあたしの首ちゃん_| ̄|○ il||li)

走馬灯が、走馬灯が見える……。


「では、ギルドには世から伝えておこう。リーダーにはフリスから頼むと良い」

「うん、そうだね。ありがとう、王様。うちのリーダーは優しいから、きっと大丈夫だよ」


(ふぅー。死んだなと思ったわ)

なんとか、首はまだあたしの胴体と繋がっているらしい。

……よかった。


2人の会話が、ようやく途切れる頃なのか?

家臣の1人が咳払いを1つ。


「……、こほん」

「む?世もな、いろいろ大変なのだ。分かってくれるか、フリス?」

「うんっ、よく分かるよ。でも皆さんも王様の為に言ってくれてるんだから、みんなを大事にしないとね」

「そうだな。世も感謝を忘れぬようにすべきだな」


(え?なんか阿呆がキモを納得させてる?アイツ、実はめっちゃ大物ぢゃね?)


こうして、前振りだけで、今回は終焉なのだった。

(勘弁してくゎーさい……(白目))


ギルマスとのコントではなく、王様とのコントになりました(笑)

あ、それでもギルマスとの……、くどい(笑)


では、また次で

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ