表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
臆病勇者の憂鬱  作者: さらん
第2部:貧弱領の領主様編
21/60

第20話:一言挨拶のうた


メイドさんたち&執事さんたちを、お待たせしている、この状況。


(なんとか、回避せねば。って、これ、どう見ても詰んでるわよね?なんか、とりあえず一言発しないと、そもそもこの場から脱出すら出来ないよね?仕方ない。いろいろ気になることは、この場を乗り切ってからよっ)

あたしは、即座に決意したのよ。


「はい皆さん、初めまして。私はマリネ。この度、王都の国王様より、この領地を任されることになりました。とはいえ、私たちは統治については素人の冒険者。皆さんには、館の外。つまりこの領地の統治まで、お手伝いをお願い致しますわ。どうかそのお覚悟で、今後ともお付き合いを、よろしくお願い致しますわね」


ふと、気づき、さらに言葉を続ける。


「そうそう、冒険についてきたい人がいらっしゃいましたら、何時でも声をかけてくださいまし。私たちが責任持って、冒険にお連れ致しますわ。では、今度こそよろしくお願い致しますわね」


あたしは、さらっと一言を短めに発した後、一礼したのよ。

なのに、会場から沸き起こる拍手喝采。

当の本人である、あたしがビビりますわ(汗)。


隣では、


「さすがマリネね、こういう時は、ホント頼りになるわあ」

「うん、やっぱりこういう役は、マリネが一番だね」

「うわぁ、素敵だよ、マリネ。さすが僕がいつも頼ってるだけある」


とかとか、勝手なことをほざいていやがります。

自分たちでないから、安心しきって言いたい放題じゃないの!?

さっきのさっきまで、固まりまくってたくせに、喉元過ぎたからって直ぐに調子にのって!!


そこに、スーッとメアリーが、忍び寄ってきた。


「ご挨拶としては、短めかと存じますが、よいスピーチでございました。短めにして頂いたのは、わたくしたち、召使いのためでございましょうから、お小言は申しません。お疲れ様でございました」


メアリーさん、ここで優雅にカーテシーを決めてくださる。


(さすがねー。優雅さと気品を兼ね備えた、美しい所作だわ)

と、メンバー全員で呆けていたのに……。


どなたか、背後に立たれた模様。

この気配は、『メアリーさん』。

予想は、……的中して欲しくなかった。


「皆さんも、早くこれくらい出来るようになって下さいね。いえ、なにかとても鍛えがいのある方たちのご様子。このメアリー、明日からを思うと、夜しか眠ることができそうもありません」


(いや、十分だろ!!というツッコミはさすがに、まだできる訳もなく……。


メアリーさんは、どんどん続けて


「それと、あのような言葉遣いが、おできになられるとは、存じておりませんでした。謹んで、お詫び申し上げます」


メアリーさんの、優しい微笑みと地獄のお告げが、お迎えしてくれました(合掌)。


こうして挨拶まで致しました

なかなかの滑り出しです

召使いさんたちには、どう受け止められたのでしょうか

乞うご期待(笑)


では、また(っ'~')っ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ