ツムギの作ったアイテム図鑑
創術屋ツムギのスローライフに出てくるツムギが作成した特別なアイテム達の記録です。
本編のネタバレを含むので、ご注意ください
物語にそって少しずつ加筆・修正していきます。
⚫︎ぽてのふわもこクッション
作った相手:ぽて
素材:フェンネルコットン / スフィアパフ / ミストスライムウール / スライムジェル / ツムギのハンカチ
特徴:ぽてが暖かく快適に過ごせるよう作られたクッションで、ふんわりした感触と適度な弾力を持つ。潜り込める袋状のデザインになっており、安心して眠れるよう工夫されている。カバーにはツムギのハンカチが使われており、大好きなツムギの匂いがするため、より落ち着ける場所になっている。
開発の経緯:ぽてが「暖かくて潜り込めるクッションがほしい」と希望したことがきっかけ。フェンネルコットンとスフィアパフを組み合わせて柔らかさと弾力を調整し、ミストスライムウールを活かして袋状に仕立てた。縫製の代わりにスライムジェルと熱圧着を活用し、丈夫で心地よい仕上がりに。完成後、ぽてはすぐに飛び込んで気に入り、大満足で愛用している。
⚫︎ ハルの風紡ポシェット
作った相手:ハル
素材:ミストスライムウール / 風紡草 / スライムジェル / フェンネルコットン / ハルのお守りの石
特徴:ハルの大切なポシェットを修繕し、より丈夫で使いやすく仕上げた特別な鞄。ミストスライムウールによって軽さと耐久性が向上し、風紡草が織り込まれたことで、風の魔法の加護を受けられるようになった。内側の隠しポケットには、ハルのお父さんがこっそり仕込んでいたお守りの石があり、ポシェット全体が「相結」の力によってハルと結びついている。風の魔法の影響で歩くのが楽になり、消臭効果によって魔物に気づかれにくくなる特性を持つ。また、ハルと共に成長し、時間とともにさらに強い力を宿す可能性がある。
開発の経緯:ハルが大切にしていたポシェットが傷んでしまい、ツムギが修繕を申し出た。修繕中に隠しポケットからお守りの石を発見し、それをハルに返したことで、ポシェットが「相結」の力を持つことに。ガルスの鑑定により、風魔法の補助効果や魔物避けの性質が判明し、さらにハルと共に成長する特別な鞄であることが分かった。ハルはこれを大切に使いながら、ポシェットと一緒に成長していくことを楽しみにしている。
⚫︎風結のマントどめ
作った相手:ツムギ / ハル / ぽて
素材:透輝液 / 桃色の石 / ぽて型のボタン / 琥珀色の召喚石 / 風紡草 / リボン・ビーズ / アタッチメント《Attachment》
特徴:ツムギ、ハル、ぽての三人でお揃いのマントどめ。透輝液の中に、桃色の石やぽて型のボタン、琥珀色の召喚石が封じ込められ、それぞれの大切な想いが込められている。風紡草の葉が軽やかなアクセントになり、ハルの風魔法との相性も考慮されたデザイン。ツムギの創術とジンのアタッチメント技術が融合し、ワンタッチで付け替え可能な仕様になっている。マントどめとしてだけでなく、ネックレスやブローチにも応用できる。透輝液によるコーティングで傷がつきにくく、長く愛用できる作りになっている。さらに、琥珀色の召喚石がわずかに魔力を帯びており、未知の力が秘められている可能性がある。
開発の経緯:ハルの「ツムギさんとぽてと、お揃いのものがほしい」という願いから生まれたマントどめ。ツムギとぽてが素材を厳選し、透輝液で丁寧に加工。ジンの協力を得て、実用性の高いアタッチメントを組み込み、軽量かつ頑丈な仕上がりにした。ハルがマントどめを受け取った際、「大事にするね」と嬉しそうに微笑み、ぽてと一緒にマントを翻す姿が印象的だった。三人で「魔導結晶通信みたいに使えたら面白いのに」と冗談を言った瞬間、マントどめがわずかに輝いたが、誰もその現象にはまだ気づいていない。
◾️ツムギが贈ったプレゼント一覧
物語の中でツムギが大切な人たちのために、一つひとつ心を込めて作った特別な贈り物。それぞれの個性や生活スタイルに合わせて工夫されたアイテムたち。
⚫︎ノア(ツムギの母)
・アタッチメントネックレス
ツムギが母・ノアのために作った、7つの透輝液パーツを付け替えられる特別なネックレス。
肩こりをほぐす雷属性、体を温める火属性、涼しくする氷属性など、日々の体調や気分に合わせて使い分けられる。
専用の収納ケースには、ツムギがこっそりと「お母さん大好き」とメッセージを刻んでいる。
⚫︎ジン(ツムギの父)
・アタッチメント腕輪
ノアとお揃いの透輝液パーツを使用した、アタッチメント式の腕輪。
仕事中も使いやすいように、しっかりとフィットする丈夫な革のバンドを採用。
こちらも専用ケース付きで、ツムギはこっそりと「お父さん大好き」の刻印を入れている。
ノアとジンが後から気づいて、こっそり喜ぶ姿が目に浮かぶ。
⚫︎ガルス(精錬屋の店主)
・アタッチメントループタイ
日々、炉の熱に晒されるガルスのために、氷属性の魔石を封じ込めた透輝液パーツを使用したループタイを作成。
涼しさを感じられるよう、肌当たりの良いミストスライムウール製の紐を使用。
シンプルで無骨なデザインながら、ツムギがこっそり透輝液のパーツに「G」のイニシャルを彫り込んでいる。
気づいても知らんふりをするガルスだが、内心では密かに喜んでいるはず。
⚫︎ナギ(生地屋「ホビーナ」の看板娘)
・ぽてに似たアタッチメントブローチ
ナギへのプレゼントは、バザールで手に入れたぽてにそっくりのボタンを透輝液で封じ込めたブローチ。
アタッチメント仕様なので、ナギが気分に合わせてカスタマイズできる。さらに、中にはハズレ召喚石が封入されており、一瞬だけ不思議な光を放ったように見えた。
この石が何かを引き起こすのかどうかは、まだ分からない。
⚫︎エリアス(証契士)
・ペーパーウエイト
エリアスが日々扱う膨大な書類が飛ばないよう、特別なペーパーウェイトを作成。
古い木の枝に透輝液を垂らし、雫のような形状のテラリウム風デザインに仕上げた。
透輝液の中には、苔や魔力を帯びた草花が封じ込められ、光の加減でほのかに輝く仕様になっている。
木の部分には小さく「E.V.(エリアス・ヴァンデール)」のイニシャルを刻み、品のある仕上がりに。
また、こちらにもハズレ召喚石が封入され、一瞬だけ淡く光る現象が見られた。
⚫︎イリア(商人)
・透輝液のカスタムジュエリーボックス
商人であるイリアには、彼女の店で扱う特別なアクセサリーを収納できる高級感のあるジュエリーボックスを作成。
シンプルながら品のあるデザインで、蓋の中央にはアタッチメントを装着できる仕様。
内側にはミストスライムウールを敷き、アクセサリーを優しく保護する仕組みになっている。
そして、蓋の内側にはツムギからのメッセージとして、「あなたの目が選ぶものは、きっと特別なもの。」と刻まれている。
これを見たイリアは、ふっと微笑みながら「悪くないわね」と呟くのだった。