2017.8.23 水曜日 サキの日記
特別なことは何も起きない日だった。体育の時バドミントンやって、第1グループと第2グループが勝負に燃えて、うちら第3はやる気なし。見学してる修平と一緒に座って、やれ「杉浦を倒すぞ」だの「僕が簡単にやられるとでも思っているのかね!?」だの言ってるのぼーっと見て、あかねが「みんなバカにしか見えない」とつぶやくのを聞いた。勇気はそのバカみたいな試合をずっと撮っていて、何に使うのそれって聞いたら「後で対決を演出した編集して遊ぶ」と言っていた。
結果は第2グループの圧勝で、杉浦が床を叩いてバカみたいに悔しがっていた。
帰りに勇気が動画できたって言って見せに来た。授業中に編集するのやめとけと言いつつ見たら、マジで杉浦VSホンナラ組の対決番組みたいになっててめっちゃウケる。みんな見て爆笑してた。杉浦だけが不満そうだった。奴は自分の滑稽さに気づいていないのだろうか。
後で、動画使って笑いものにするのいじめみたいでまずかったかなと思った。でも、杉浦に気を遣っていると思われたくないのでヨギナミに聞いてみた。
負けたの撮られたのが悔しいだけで、
絶対リベンジしに来ると思う。
とヨギナミは言った。何それウザいんですけど。心配するんじゃなかった。
今日も杉浦塾は開催されていたけど、一人で勉強したかったので行かなかった。ヨギナミはここんとこ毎日行ってるっぽい。バイトはさすがにもう諦めたんだと思う。この辺の町には求人がほとんどないし。今は勉強の方が大事だ。
私は何のために勉強してるんだろう。
考え込んで集中できなくなってしまった。将来のため。でも何をするかも決まってない。文章の書き方を学んだ方がいいのか、それとも、それは趣味にして他に何か稼げる技能を身につけた方がいいのか。でも他に興味のあることなんかないし。
どうして私はいつも同じことばかりぐるぐると考え続けるんだろう。
集中できない。研究所に行こうかと思ったけど、むやみに行かない方がいいような気がする。奈々子を呼んだら出てきたけど、私が訳わかんない愚痴ばかり言ったせいで、そのうち話に飽きて引っ込んでしまった。結局平岸家に行ってアプリで勉強して、そのまま夕食食べて、8時くらいまで食卓で勉強させてもらった。
夜8時頃に所長から、
新学期、どう?
と聞いてきたので、何言えばいいか困って、昼間のバカみたいな対決のことを説明したら、
楽しそうでよかった。
と言ってきてそこで会話終了。
何だろう。所長、やっぱり私のことが好きだから、来ないと寂しいのかな。
私も所長に会えないのは寂しい。
でも、それは好きだからじゃない。
やっぱり少し距離を置いて付き合った方がいいんだろうな。
友達として。
でも、何も考えずにいろんなこと話せてた頃が懐かしい。去年まではよかった。特に、奈々子の問題が出てくる前くらいまでは。所長と2人ですごく楽しかったのに。
今こうなってしまったの、すごく寂しい。
でも、どうしようもないよね?




