2017.5.12 金曜日 サキの日記
学校に行った。勇気と別れた。私はカフェに迷惑をかけたことを謝った。松井マスターは『気にしなくていい』と言ってくれているらしい。でも勇気は、私にも悪い所があると言った。あんな奴らと付き合ってたのが悪いとか、普段の行動が良くないとか。なんでそんなこと言われなきゃいけないんだ。でも、
本当に好きなのは俺じゃなくて結城さんだろ?
やっぱり無理だったんだよ。
と言われたら何も言えなかった。本当のことだからだ。
それでもいいと思ってた。
いつか諦めるだろうと思って。
でもサキは、大事なことは何でも、
大人の所に行って話すんだな。
なんで俺に話してくれなかったの?
動画撮るの嫌がるのも、そのせいだったんだな?
別に事件とかなくても、撮られるのは誰でも嫌だと思うけど。
勇気は、事件について先に話してくれなかったことに怒っているらしい。でも、あんな話誰にもできない。所長にだって昨日まで話してなかった。何でも話せばいいってもんじゃない。
別れようって言われたとき私は、
『うん、いいよ』と言った。
告白された時と同じように。
もともと付き合うべきじゃなかった。事件のことがなくても、いつか別れることになっていただろう。
でも悲しい。
勇気と話しているうちに昼休みが終わってしまい、お弁当を食べる時間がなくなった。午後の授業中、泣くのを我慢するのが大変だった。帰り、今日の掃除当番は第1グループだったんだけど、なぜか女子全員が残って掃除して、男子は先に帰っていった。そして、女子全員で、私と話がしたいと言われた。
別れる必要なくね?
佐加が言った。でも、私はこれが正しいと思った。
でも怖いわよね。私達みんなSNS使ってるじゃない。変な奴に目をつけられて中傷されるの、誰でも可能性あるでしょ?
あかねが言った。みんながうなずいた。伊藤ちゃんは、本の感想を書いたとき、変なおじさんから『女にこの本の何がわかる』みたいなことを言われたことがあるらしい。
自分より頭のいい女が許せないっていう変な男、ネット上にいっぱいいるんだよね。未だに日本の男は女を自分より下だと思いたいんだなってよくわかる。同じ意見を言ってても、男の子だと賛成するくせに、女の子だと無視したり攻撃したりするの。
と。それは私も前にtwitter使ってるときに感じた。
でも、サキをいじめてる人って、
結局何がしたいんだろうね?
ヨギナミが言った。バイトは?って聞いたら『今日は休む』と言われた。私のためじゃないだろうな。収入減るのに。
単なる憂さ晴らしなのよ。たまたまいじめてもよさそうな子がいたからみんなで集中攻撃してきたの。理由なんかないわ。強いて言えば、そのノノバンとかいう女が、サキを悪い人間だと言いふらしたから、みんな『悪いやつはいじめていい』って短絡的に考えたんでしょう。
要するに乗せられやすい、頭の悪い人達なのよ。
受験勉強の疲れもあるのかもしれないけど、そんなのは人を傷つける理由にはならないわ。
スマコンが言った。
さっき先生が話してるの聞いちゃったんだけどさ。
佐加が言った。
サキが言ってた学校に先生が抗議したんだって。
そしたら、
『うちの生徒がやったという証拠はない』
って言われたらしいよ。
さすが名門校。言い訳がうまい。
でもおかしくね?書き込んでた奴らみんな、サキと同じクラスだったって言ってるじゃん。
同じクラスってことは同じ学校じゃね?
『誰かが我が校の生徒を装っている』
ってことにしておきたいんじゃない?
伊藤ちゃんが言った。佐加が『なにそれヤバくね?』と言った。
みんな、私に起きたことは『自分に起きてもおかしくない』と思っているらしい。秋倉でも、小さな女の子が行方不明になって、数日後に発見された(幸い、生きてはいた)という事件がだいぶ前にあったらしい。『町の人疑いたくないけど、どこを歩いても人がいないから、何かあっても助けが来なさそうで怖い』とみんな言う。『男子に話してもこの怖さ伝わらないんだよね』と。そこであかねが、
あら、今は男子だって襲われる時代よ?
前に学校の男性教師が男の生徒を家に連れ込んで──
みんながギャーと叫んで逃げていったので、私があかねと2人で帰ることになってしまった。『本当に起きたことを言っただけなのに』と、あかねは不満そうだった。
後で聞いた話だと、男子は音楽室に集まって勇気と話していたらしい。
一人になりたかったので夕食は部屋で食べさせてもらった。ヨギナミが鍵を回収しに来た時、なぜか栗を置いていった。もう全部食べちゃった。
今日も学校休みたかったけど、行ってよかったと思った。少なくとも女子は私の味方だ。ただ、修平の話だと、男子の方の意見は割れているらしい。勇気と保坂は、私の普段の行動が無防備すぎるからだと思っているらしい。保坂は私が研究所で寝てるのを見て『危ない』と思ったことがあるらしい。藤木と杉浦は『だとしても道義的に許されない』と、畠山とノノバンが全面的に悪いと言った。杉浦が味方してくれるなんて意外だ。修平は、
生きてりゃ嫌なことは起こるよ。
なんて言ったら軽すぎて怒られるかもしれないけど。
と言って、私の行いについてはノーコメントだった。奈良崎は今日、ずっと黙っていたらしい。一番ショックを受けてそうだったと修平は言っていた。悪いことしちゃったな。奈良崎はいい奴だから、こんな話、きっと聞きたくなかっただろう。
思い出したくもないけど、私は、あの2人と一緒に行動していた時のことを思い出して、そんなに無防備なふるまいをしただろうかと考えた。あの2人は、大人しか行かないような怪しい店に近づくのが好きで、私もそれを楽しいと思っていた。未成年が見てはいけないものをたくさん見た。中には残酷なものもあった。
今気づいたのは、私はあの2人の言うことを聞きすぎたということ。見たくないものは『見たくない』と言うべきだった。そうすれば、後で怖いものを思い出してパニックになることもなかっただろうに。男が好んで見るポルノの中には、女性が見たらショックで気が狂ってしまうようなものが無数にある(そして、あかねがよくやっているように、女の好きなもので男がショックを受けることも)。
あいつらは明らかに、ああいうものの真似をしたがっていた。ノノバンは女のはずなのに、そういうのが好きだった(今思うと、もう狂っていたのかもしれない)。日本人の性のイメージは、ポルノで大きく歪んでいる。学校でもまともな性教育なんかしない。万が一襲われた後どう対処したらいいかということすら、学校では教えてない(それは絶対に知っといたほうがいいことではないのか)。歪んだ性的イメージを持った大人がそこら中を歩いていて、私達女子高生は常に狙われる。
誰か、そういうことを真面目に考えた人がいるんだろうか。性の話が健康的な人生の話ではなく、いやらしいおじさんをニヤけさせるだけのくだらないエロ話に堕落してしまったのは、誰のせいなのだろう?
何も知らない頃に帰りたい。
でもそれは無理だ。
もう2日?3日経ったっけ?なのに、まだ体がこわばっているような感じがするし、誰かに見張られてるような気もする。前にもそういうことはあった。またぶり返してる。
所長と結城さんに『学校へ行きました。勇気と別れました』と伝えた。所長からは『辛かったね。よく頑張った』と言ってきた。結城さんはやっぱりスルー。
私は何をやってるんだろう?
別れた勇気からLINEが来た。カフェのドアの張り紙の写真があった。松井マスターが町の人に『今回のことは極めて遺憾です』とか言ってるものだった。『学生を中傷するような行為には断固抗議します』と書いてあった。
私はいろんな人に迷惑をかけている。しかもこの様子だと町の人にも広まってるみたいだ。しばらく駅前には近づかない方がいいかもしれない。
私はここにいていいんだろうか。
でも、また転校なんて考えられない。
バカが電話してきた。
平岸パパから事情を聞いたらしい。
必要なら訴えるぞ。
いい弁護士を知ってるよ。俺が週刊誌の記者とケンカした時にお世話になった人いるだろ。あの人の事務所にネット問題に詳しい人がいるんだよ。
とか言ってきたけど、今の所その気はないと言っといた。削除要請とブロックはもうしてる。勇気が言ってた。
そして、
由希には知らせない方がいい。
ということで意見が一致した。妙子がショックを受けて仕事放り出してここに来ちゃったら困るし。
サキ、本当に大丈夫か?
一度こっちに帰ってきてもいいんだぞぉ。
今あいつらがいる所に帰りたいと思う?
東京は広くて人が多いからめったに出会わないって。
あ、そうだ、調べたんだけど、
畠山の馬鹿野郎は、別な事件で捕まって今少年院だぞ。
畠山はもう捕まっていた。別な事件って何?って聞いたら『知るか』と言われた。使えないバカとの通話を終えた後、私は落ち込んだ。もしかしたら、あの後、別な女の子が被害にあったんだろうか?だとしたら私のせいだ。私が勇気を出して訴え出て、その時点であの2人を捕まえていたら、その子は被害にあわなかったかもしれない。
私は逃げるべきじゃなかった。
でも、怖くてどうしてもできなかった。
あいつらと向き合うことが。
今だって怖い。少年院なんてすぐ出てきてしまう。またどこかで会ってしまうかもしれない。ノノバンに至っては野放しだ。あいつはずる賢いから絶対に捕まらない、そんな気がする。
私は一生この2人のことを気にして生きるんだろうか。そんなの嫌だ。朝起きるたびに思い出して新しい一日まで台無しにするなんて。でもいつ忘れられるだろう(実際この2年間、忘れたことなんて本当は一度もなかったのに)。
学校でも気まずい。勇気と顔合わせづらいけど、同じグループだから学校祭とか一緒に行動しないといけない。辛い。でも学校休むわけにもいかない。
立ち直らないと。私やっぱり受け身すぎるのかな?勇気に告白された時も断るべきだった。そうすれば、余計なことで傷つけずに済んだのに。
クラスのみんなを動揺させてしまった。
明日からは静かに生きないと。
でも、時々湧いてくる叫びたくなるような感情をどう抑えたらいいんだろう。私、この状態で授業受けるの?受験勉強すんの?耐え切る自信がない。今日だってまだ宿題やってない。今思い出した。やばい。これからやる。でも絶対集中できない。
どうしたらいいんだろう。




