2017.3.2 木曜日 サキの日記
今日も修平を平岸家に連れて行って、その隙に奈良崎を図書室に行かせた。ただ、修平も伊藤ちゃんも何かがおかしいと気づいたらしく、『明日は図書室に来て本の整理しろ』と伊藤ちゃんが修平にLINEしてきたらしい。そして私の所にはなぜかスマコンから、『無駄な小細工はおやめなさい。プレアデス星の使者に怒られるわよ』と言ってきた。意味わかんなすぎて怖い。
もうすぐ卒業式で、3年生がいなくなると秋倉高校の生徒は本当に私達だけになってしまう。佐加が『先輩いなくなると寂しくなるね〜』と言っていた。私は先輩とはほとんど会ってないけど、やっぱり人が減ると寂しいような気がする。
自分が3年生になる。
もう高校は残り一年しかない。
事実なのに実感がわかない。
今日は奈々子や新道も出てきたので4人で話したんだけど、同じ話の堂々巡りで何もいいことも新しいことも出てこない。そのうち平岸ママが自分で作ったザッハトルテを持ってきて、幽霊2人は消えた。かわりにあかねと、なぜか勇気が平岸家に来てて、第3の4人でまたどっか行こうという話になった。勇気は、行くんなら私と2人だけで行きたいと言っていたけど、私は4人の方が気楽でいいと思った。修平は旭川に行ってみたいらしいが、あかねはアニメがらみで常に札幌に行きたがる。たぶんまたあかねの意見が通るんだろうな。
話してる途中で母からLINEが来て、春休みに一度東京に戻らないかと言ってきた。
戻ってみようかな。
夏休みも冬休みも戻ってなかったし、秋倉ではいろいろなことがありすぎたし。一度マンションに戻って自分を見つめ直すのもいいかもしれないと思った。
実は今日も、みんなが話してるのを聞いてるフリをしながら、全然別なことを考えていた。結城さんどうしてるかなとか。彼氏の前でこんなことを考えてる私って何なんだろう?
その彼氏はまたカフェのPR動画を撮っていて、私にも出ろとうるさい。松井カフェは好きだけど動画には出たくない。youtubeにでも出されて、うっかり東京の知ってる子に見られたりしたら嫌すぎる。
私は秋倉に来たこと自体は後悔していない。でも、前の学校の子達には知られたくない。もう二度と関わり合いになりたくない。でもネットがある限り、どこかでうっかり見かけてしまう可能性はある。それがすごく怖い。でも、そのことをまだ勇気には言えない。




