表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
早紀と所長の二年半  作者: 水島素良
2017年1月

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

663/1131

2017.1.5 木曜日 サキの日記

 変な夢見た。結城さんとあかねが結婚する夢だ。なぜか客はあかねのマンガに出てきそうな美少年ばかりで、あかねがニコニコしながら、ブーケの代わりにBL雑誌を空中に投げた所で目が覚めた。私は悪しき夢を振り払うために走って平岸家に行った。まだ6時前だった。

 あかねにその夢の話したら爆笑された。ブーケの代わりに雑誌を投げるのはいいアイディアだとまで言われた。それからまた最新作の話を始めたので、修平は自分の皿を持ってテレビの間に消えた。


 きのう所長に聞いた話をしたら、佐加とあかねと3人で役場にその女の人を見に行くことになってしまった。ヨギナミは『バイトがあるから』と入ってこなかった。役場には町の資料室があるから、そこを見たいと言って入ればいいとあかねは言った。

 役場の『総合案内』にいたのは、思ったよりも一回り小さい、小柄な女の人だった。黒い髪を後ろで束ねて、紺色のベストと白いブラウスを合わせていて、顔は高畑充希に似ていた。


 結城さん、所長がふられたから、

 代わりの女の子探してんじゃね?


 佐加が言った。


 そこまでお世話するの?怪しいわね。

 本当は自分が好きなんじゃないの?その気持ちを抑えるために女の子をあてがおうとしているのよ。

 ウフフフフ。


 やめて!BL妄想はやめて!


 こんな話してたらその人がこっちを見た。あかねが近づいていって、資料室について尋ねたあと、『こないだ松井カフェにいませんでした?』と大嘘をついた。


 ああ、あそこ、たまに行くんですよ。


 とその人が笑った。あかねが英語の本について尋ねると、何年か前に『ジーヴズの事件簿』にハマってしまい、原文が読みたくなって取り寄せたんだとか。

 松井マスターのうわさ話をしてからあかねは戻ってきて、『資料室はあっち』と言った。ファイルや地図、なぜか古い地球儀(ソ連とか西ドイツがあるやつ!)まで置いてあった。でも私達はそこの資料はあまり見ず、所長と結城さんのうわさ話をして1時間以上過ごした。あかねは自分で思いついたBL説が気にいってそればっかり繰り返すし、佐加は『浜にもかわいい子いるんだけどな〜』とか言って、所長と見た目が合いそうな知り合いを何人かリストにしていた。

 私は、結城さんが町の女の子をチェックしていることが気になった。それって、100%所長のためじゃないと思う。自分が付き合う相手を探し始めたらどうしよう。こうしてはいられない。何か手を打たなくては。


 やめといた方がいいと思うけどなあ。


 久しぶりに奈々子のつぶやきが聞こえた。そうだ、こいつの存在を忘れてた!

 それから私達は松井カフェに行き、『結城さんの女あさり』について話し合った。高条もいたからたぶん聞かれてたと思う。


 結城さんの好みってなんだろうね。

 やっぱ音楽やってないとダメなんじゃね?


 佐加が言った。音楽は嫌だ。奈々子の真似みたいで。


 せっかく女子高生なんだから、

 誘惑して一回寝ればいいんじゃない?

 妊娠して結婚しちゃえば?


 あかねがとんでもないことを言い出した。


 でもさ〜、自由に生きてる人ってそういう『責任取れ』みたいなの来たら逃げると思わね?

 気楽に付き合える女がいいんじゃね?


 佐加が言った。気楽な付き合いってなんだろう。


 てかさ〜、所長はどうなんだろうね。ほんとに誰かと付き合いたいと思ってんのかな〜?

 サキ、聞いてみなよ、本人に。


 と言われたけど、まだ聞けてない。私は結城さんと、さっきの受付の女の人と、所長のことを考えていた。どっちかというと所長の方に合いそうな人だ。英語できるし、本好きそうだし。でも、あの人が研究所にいる所がどうしても想像できない。あそこは私の居場所だから。

 他の人に入ってきてほしくない。

 今度結城さんと話してみようかな。でもまたいろいろ文句言われそうだな。

 そういえば、役所の新年の行事では、今年は保坂が歌ったらしい。修平が言っていた。去年スマコンが変な風刺歌を歌って苦情が来たので、今年は無難な歌にしたそうだ。

 修平は今日調子が悪くて一日中寝てたらしい。年末年始の疲れが出てきたんだろうと平岸パパが言っていた。ユエさんが『奈々ちゃんに歌わせろ』とメモを残していったのを思い出した。どうしろと言うんだ、もう死んでる人に。


 夕食から戻ってきたら、部屋の床に新道が正座していた。『新年のあいさつをしようと思いまして』とか言ってたけどうざいからすぐ追い出した。奈々子が出てきて『そこまでしなくても……』と言ったのでまた黒猫の杖を持って追いかけ回し、修平に『うるせー!』と壁を叩かれた。ヨギナミが訪ねてきて『何かあった?』と聞いてきたので、幽霊どもの悪口を長々と聞かせてしまった。

 何やってんだろう私。

 自分が嫌になってくる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ