表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
早紀と所長の二年半  作者: 水島素良
2016年8月

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

464/1131

2016.8.21 日曜日 クラスのみんなのやり取り


スマコン→クラス全員


 みなさま、おはようございます。

 今日で夏休みも終わりですけれど、

 もちろん宿題は終わっているわよね?

 特に佐加。


 新学期のクラスの運勢を占ってみたわ。

 ペンタクルの10よ。

 努力してきた人は報われそうね。

 このカードには家族から継承したものとか、

 財産という意味もあるのですけれど、

 このクラスの家庭運の悪さから言って、

 そちらの方面は期待しない方が良さそうね。


 それではみなさま、

 最後の日を楽しくお過ごしくださいな。





奈良崎→スマコン


 お前が最後の日を台無しにしてんじゃねえかよ。




佐加→スマコン


 大丈夫!藤木の写したから。




スマコン→藤木


 佐加を甘やかすのはやめなさい。

 本人のためにならなくってよ。




藤木→スマコン


 俺、写されたの今初めて知った。




高谷→佐加、藤木、スマコン


 どういう手を使ったのかめっちゃ気になる。




佐加→高谷


 ふつーに部屋行って写しただけ。




高谷→佐加


 勝手に部屋入ったの?




佐加→高谷


 別にいつものことだし。

 家隣だし。




杉浦→スマコン


 またくだらない占いを再開したのかい?

 しかも自分で出した結果を自分で否定している。

 何のための占いなのかな?これは。




スマコン→杉浦


 あなたのためではないことは確かね。




杉浦→スマコン


 僕に関係なくて本当に嬉しいよ。


 宿題が終わっていない人は僕の家に来たまえ。

 教えてあげよう。



奈良崎→杉浦


 誰も来ねえって。

 全財産賭けてもいい。









 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ