2016.8.3 水曜日 サキの日記 バイト最終日
バイトが始まる前から『今日でバイト終わり!終わり!!』ということしかみんな考えてなかった(と思う)。昼休みに何人かのおばさん達に『若い人がいなくなると寂しくなるわあ』と別れを惜しまれ、午後の作業が終わると、みんな嬉々としてスギママの車に乗り、松井カフェに直行。スギママが事前に注文してくれていたので、予約の札がついた席には既にクッキーとケーキが用意されていた。ヨギナミにメールしようと思ったけど、これからもずっとバイトしなきゃいけない人に『バイト終わった!!』なんて言っちゃまずいかなと思ってやめた。
なのに、なのにだ。
ヨギナミにメール送ったイェーイ!!
何も気にしていない佐加に先を越された。
いいのか本当に、それ。
ホンナラ組(保坂と奈良崎。命名は伊藤ちゃんだそうだ)は、二人で新しいテントを買って、第2グループの4人でキャンプをすると言っていた。こっちのグループも仲いいんだなと思った。
第3はなんかしないの?
と奈良崎に聞かれたが、私が答える前に、
俺らんとこは個人主義だから。
と高条に冷たく言われてしまった。確かに、あかねと修平と高条と私でキャンプとかパーティーする場面は全く想像できない。ていうか無理だ。
でも今のうちに一緒に行動して慣れた方がいいべ。
修学旅行もグループ行動だべや。
保坂に言われて、高条と私の動きが止まった。
あかねや修平と一緒に旅行。
BL妄想とカッパが同行。
イヤだ〜嫌すぎるそれ!!
私の心を、高条がそのまんま叫んだ。
奈良崎と保坂、藤木と佐加まで『グループで何かしたほうがいいよ』と私達に向かって言い始めた。転校生グループだから仲良くするきっかけがいるよとかなんとか。
どうする?
高条が私に尋ねた。私に聞くなと言いたい。
あ〜!そうだ!みんなで一緒にゲーセン行けば良くね?
マンボーならうち案内する!
佐加が言い出した。藤木は、
自分が行きたいだけだろ?
と呆れていた。
よ〜し!じゃあ日曜ね!あかねにはうちが知らせとく!
またしても佐加に勝手に決められたのだった。
そして夕食の時、
ちょうど取りたいグッズがあるけど、
マンボーに入ってるかな。
あかねは、アニメグッズ欲しさに乗り気だった。
修平は、
高条と一緒に行くの?奈良崎じゃなくて?
絶対盛り上がんねえって。
と文句を言っていたが、一応来るそうだ。
私は行きたくない。
でも、それが言い出せない。




