表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
早紀と所長の二年半  作者: 水島素良
2016年6月

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

381/1131

2016.6.21 火曜日 河合先生への日誌 高条勇気

 試験はよくできたと思います。明日の残りも上手くいくと思います。成績に関してはあまり気にしていません。

 カフェで面白い動画が撮れないか試行錯誤しています。初めはねこを撮っていましたが、前にお見せしたように、僕は嫌われていて、威嚇している姿とか、襲いかかってくる場面しか撮れません。それはそれで再生回数は伸びていますが。祖母には、カフェを紹介するCMを作ってはどうかと言われます。やってはみますが、再生回数は稼げないと思います。そんなに目立つ特徴がある店ではありませんから。

 最近気になっているのは、平岸さんの家の近くに廃屋があり、そこにロボットがいるという噂です。新橋たちがよく話題にする所長と呼ばれている人が住んでいるそうです。もし本当なら、そのロボットを撮らせてもらえないかと思っています。ただ、新橋は確実に嫌がると思います。高谷から聞いたのですが、自分以外の人があそこに入ろうとすると、ものすごく怒るのだそうです。

 中で何をしているのか。僕は心配しています。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ