表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
早紀と所長の二年半  作者: 水島素良
2016年5月

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

328/1131

2016.5.13 金曜日 河合先生への日誌 伊藤百合

 最近図書室で佐加と高谷がしゃべっていてうるさいです。先生も注意してください。二人で幽霊の話をしているんです。久方と俺には幽霊がついているって真面目に言うんですよ。本当に真面目な顔で言うからちょっと怖いなと思うんです。高谷の病気って体が弱いんですよね?精神の方じゃないですよね。あいかわらず本は「もう全部読んだ」って見向きもしません。でも、図書室にある本全部読んだことがあるなんてありえますか?

 スマコンはまた変な歌詞を書いて、作曲の保坂を悩ませています。作詞も作曲も保坂一人でやったほうが絶対いい作品になるんですけどね。なんだかんだ言って保坂、スマコンが好きなんでしょうね。奈良崎が言ってました。問題はスマコンがレズビアン宣言していて、男の子に全く興味を持たないことです。本当なのかなあ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ