表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
早紀と所長の二年半  作者: 水島素良
2016年2月

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

251/1131

2016.2.26 研究所


 サキ君、本当に来るかなあ。



 久方は窓の外を遠い目で眺めながら、同じ決まり文句を繰り返している。一度つかみかかってやめろと脅したのに、同じつぶやきがやめられないようだ。きっと久方の人生には、他に希望が残されていないのだろう。

 助手は『まあ、来るでしょ』といいかげんに受け流しながら、内心こう思っていた。



 来たら来たで、とんでもない女だってことに気づくか、久方がただのクソガキだってことに気づかれてモメるだけなんじゃないかなあ。そういえば昔、似た顔のとんでもない女が狸小路をうろついてたな……。



 ついでに昔の女まで思い出し、助手は顔をしかめた。

 それぞれに種類の違う物思いに沈んでいたとき、それはやってきた。



 ねー所長昨日うちに会ったよねー!?



 窓から女子高生、いや、佐加美月の襲来だった。久方は驚きと恐怖で後ろに勢いよく飛び退いた。

 逃げようとしたら助手に掴まれた。



 話くらい聞いてやれって。



 佐加は特に気にせずに話し始めた。



 おっさんがさー、自分の後ろには常に所長がいるって言ってたんだよね。

 だから聞きたかったんだけどさー、昨日ヨギナミの家に来たの覚えてね?



 久方は声を出せず、ただただ必死で首を横に振っていた。なにも覚えていなかったのと、一刻も早くこの話題から逃げたかったから。



 えー?

 沖縄の話とか覚えてね?



 僕に関係ない!!と久方は叫んでいた。

 ただし、心の中で。

 現実には、声が出ず、全身が震え始めていた。



 あっそ。

 所長もたまにはヨギナミん家遊びに行きなよ。

 今ヨギママいないしさー。

 何してたか思い出せなくても聞けばわかるじゃん……あっ!!

 所長!!なしたの!?また!?



 限界を察知した助手が手を緩めたとたん、久方は走って逃げていった。



 で?

『おっさん』はおまえと一緒になにをしてたって?



 今度は助手が尋ねる番だ。佐加は『教えてあげるからなんかお菓子ちょーだい、ヨギナミの分も』と悪巧みの顔で笑い、助手は苦笑いしながら『中入って待ってろ』と言い食糧庫へ向かった。マフィンを多めに買っておいてよかったと思いながら。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ