表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
早紀と所長の二年半  作者: 水島素良
2016年1月

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

184/1131

2016.1.16 研究所


 助手は電話の受話器を持ったまま、何がどうなっているのだろうと考えを巡らせていた。

 やっと帰路につけたと思ったらいつもの道は雪で通行止め。商店街側から徐行していたら、エプロン姿の見知らぬ奥さんが店から出てきて、



 お宅の所長さんが雪かき手伝ってくれたから。



 と、大して旨くもなさそうな彩りのない総菜のパックを渡され、帰ってきたら電話がたて続けに鳴り、やはり雪かきをしてもらったという話の長い婆さんと、



 ホンナラ組がヨギナミの家に向かうのを見たからあとをつけたら、所長が家の中にいたのヨ。

 浮気じゃない?ウフフフフ。



 という、何かを勘違いしている変態のつげ口電話があった。

 しばしポカーンと空中を眺めたあと、久方の部屋に行ってみると、本人は寝ていた。

 無理矢理叩き起こしたが、



 どこにも行ってないし、具合悪いから。



 と、またすぐ寝てしまった。



 いつもなら構わずにピアノを弾くのだが、今日は何か引っかかるものがあった。ヨギナミに電話してみたが、バイト中なのか、出ない。明日かけることにして、助手はまた車に乗り、松井カフェに向かった。前に別人がそこにいたようだと久方が言っていたし、どのくらい知られているか調べたほうが良さそうだ。



 だから初めから正直に話しとけばッて言っただろうに。あのクソガキが。



 帰ってきたとたん面倒なことになって、助手は苛立っていた。しかも、平岸あかねのことだ。久方が不倫女の所にいたことは、あっという間に言いふらされるに違いない。そこで何をしていたにせよ、本人は全く覚えていないだろうが。おかげで余計な手間が増えて、ピアノの練習時間は減る一方だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ