表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
早紀と所長の二年半  作者: 水島素良
2016年1月

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

183/1131

2016.1.16 ヨギナミの家

 家がつぶれちゃう。

 落ちてきた屋根の下敷きになって死んじゃう。


 ヨギナミは不吉な考えで頭がいっぱいになっていた。夜中じゅう天気が荒れ、風の音に混じって屋根のきしむような音、雪の重みが圧迫するような音がした。眠れなかった。

 考えすぎかもしれない。

 でも今朝のヨギナミは焦っていた。まわりが見えなくなるくらいに。

 はしごをかけ、屋根にうまく乗ったと思った瞬間、



 キャアアアアア!!!



 屋根の雪もろとも、下に流れ落ちた。



 何やってんだこのバカ!!



 雪の中でもがいていたら、怒鳴り声とともに両腕を引っ張られた。



 屋根の雪降ろし一人ですんなって去年も言っただろ!?

 埋まって死ぬぞこのバカ野郎!!



 確かに去年も同じことを言われたが、こんなきつい声で怒鳴られたのは初めてだ。怖いほど声が大きい。

 もちろんそれは久方創……ではなく、

『誰だかわかんない目付きの悪い方』だった。



 あんた、誰?



 自分を助け起こそうとした腕を逆につかみ、ヨギナミは相手の目を真っ直ぐに睨んだ、一瞬たりとも真実を見逃さないと決意した瞳で。いつものおとなしいヨギナミなら、こんなことは絶対しない。でも今日は、屋根に登って落ちた勢いで、少し短気になっていた。



 久方さんじゃないよね?

 お名前は?







 ねえよ、名前なんか。





 誰だかわからない人は、顔をそらした。



 じゃ、名無しさん。



 ヨギナミはもう一度腕をひっぱった。『名無し』はヨギナミの手を引いて、雪山から一緒に降りた。



 大丈夫?



 悲鳴を聞いた母親が玄関に出てきていた。ネグリジェにショールだけで。



 大丈夫だから早く中入れよ。寒いだろそんな格好で。



 名無しがいつもの調子で言うと、母親はすぐに中に戻った。眠れなかったのは娘と同じで、今日は調子が良くないようだ。




 名無しはヨギナミから顔をそらしたまま、自分が歩いてきた足跡の向こうを見つめていた。何も話さないが、帰ろうともしない。

 ヨギナミは玄関や、道に続くあたりの雪をスコップでよけながら、様子を見ていた。聞きたいことはたくさんあるが、質問した瞬間に拒否されそうな気がする。




 名前は言えない。




 独り言のような呟きが聞こえた。ヨギナミが振り向くと、『名無し』は泣き出しそうな目で、薄く笑っていた。こんなに悲しそうな顔を、ヨギナミは今まで見たことがなかった。



 俺ん家も似たような平屋だったよ。

 親父と二人で暮らしてた。

 でもそれは、創にもお前らにも、

 関係ない話だな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ