表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
早紀と所長の二年半  作者: 水島素良
2016年1月

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

170/1131

2016.1.4 河合先生への日誌 伊藤


 あけましておめでとうございます。

 今年もよろしくお願いいたします。



 今日から図書室を開けています。

 さっそくスマコンとスギウラが来ました。

 スギウラはすぐ帰りましたけど。また10冊借りていきました。


 スマコンが保坂から聞いた話だと、奈良崎が年末にかわいい女の子に会って、その子が転校してくるとか。

 本当ですか?

 本当なら、4月より前でも図書室利用できるって伝えてください。貸出カードを使いたくてうずうずしてるんです。


 まさか、本も読めない子じゃないですよね?

 奈良崎と佐加みたいな。

 佐加はファッションに関係あれば歴史書とか読むから、頭が悪いわけじゃないと思うけど。海外の雑誌読みたいからって英語とフランス語だけ熱心みたいだし。


 要するに、好きなことにしか頭が使えないんでしょうね。


 転校生どんな子ですか?

 楽しみだけど少し心配です。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ