2017.12.15 金曜日 サキの日記
自分の判断が正しいかどうかはどうやったらわかるのだろう。『受験前なんだから勉強すべき』か『若いうちにいろんな体験をすべき。だから出かけたい』のどちらが正しいのか──みたいな話してたら、
どちらが正しいなどということはない。大切なのは、自分で選んだ方を『正しく』するために努力することなのだよ。
と杉浦に偉そうに言われてしまった。
とりあえず今は勉強を選ぶ。旅行は大学行ってからにする。そもそも受からなかったら大変だし。
どうしよう受からなかったら。
そういえば『シナリオ書け』ってカントクに言われてたのに手がついてないし、小説の続きも浮かばない。
所長と私の関係性ってなんだろう?
昔を思い出して二人の行動を書いているうちに、わからなくなってきた。
ただの友達ではない。もちろん恋人でもない。同じ事件から始まったややこしい悲劇を共に味わった者、とでも言うのか。橋本の死、おかしくなった二人の女とその子ども達。
母は最近穏やかに過ごしているらしい。妙子じゃない役のドラマ出演も決まったけど、怖いイメージが抜けないのか、SNS上では『妙子が母親?』『怖すぎる』『絶対犯人』とか言われちゃっててかわいそう。
橋本の幽霊と初島はどこに行ったのか、もう誰にもわからない。
自分の行いをいろいろ振り返ったら、所長に好意を持たれても仕方ないかなと思えてきた。最初から自分のことをしゃべりまくってたし、困った時には泣きついたし、不安な時は話し相手になってもらっていた。たぶん私は、所長を頼りすぎた。
もうやめよう。大人にならないと。
大学に行ったら、もう一人で生きる準備をしなきゃいけない。
人に頼ってばかりではいけない。




