表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

魔王の休日

作者: 守 秀斗

 私は魔王だ。

 この世界を支配している。


 全ての命令を私が出している。

 よって、休むヒマもない。

 休日は年一日のみ。

 ブラック企業みたいだな。


 しかし、明日は待望の休日だ。

 嬉しいな、嬉しいな。


 休日が来た。

 私は部下に厳命した。

「今日は休日だ。私は一日この部屋にこもる。出てくることは一切無い。もし、部屋に入ってきたり呼び出しなどしたら、誰であろうが迷わず殺す!」

 部下は真っ青な顔で震えあがっている。

 ハッハッハ。


 部屋の中に入る。

 狭い部屋だ。

 小さい窓が一つ。

 中には受付用の安っぽい長机と折りたたみ椅子だけ。

 今日、直前に用意したからな。


 さて、待望の休日だ。

 何をしようか。


 困った。

 する事が無い。

 毎日、働いてばっかりだったからなあ。

 趣味なんて無いし。


 トランプでもするか。

 魔法で出現させる。

 相手がいないし、ソリティアをやる。

 何だか孤独だ。

 つまらん。

 トランプを消す。


 ジグソーパズルを出現させる。

 魔王なんで一億ピースだ。

 こんなの一日で作れん!

 魔法を使って、一秒で完成させた。

 ちっとも面白くない。

 ジグソーパズルも消した。


 将棋盤を出現させる。

 詰将棋をやってみる。

 結構難しいな。

 うーん。

 やはり相手が居ないとつまらん。

 将棋盤を消した。

 けっして、解けなかったからではないぞ。

 

 退屈だ。

 誰か来ないかな。

 来るわけないか。

 殺すって言っちゃったもんな。


 勇者たちが乱入してくれば面白いんだけどな。

 もう勇者たちには期待していない。

 最近の勇者どもときたら、ハーレム作るのに熱心で魔王のことなんて見向きもせん。


 城の周辺を散歩するか。

 部屋の扉を開けようとして、はたと気づいた。

 今日は一日この部屋にこもると部下に言ってしまった。


 私は前言をひるがえさない主義だ。

 朝令暮改は良くない。

 部下に迷惑だ。

 仕方が無く、机に戻った。


 うーむ。

 他の魔王はどんな休日を過ごしていたのだろうか。

 魔法で書庫から、魔王の伝記を取り寄せる。

 中身を読む。

 

 うーん。

 何だか働いているんだが、遊んでいるのかよくわからんな。

 偉そうに椅子に座って、適当に指示を部下に出しているうちに、勇者にやられて終わり。

 みんな似たり寄ったり。

 休日という概念はないようだ。

 参考にならん。


 ちょっと人間たちの伝記を取り寄せる。

 どれも人間のくせに、魔王と呼ばれた奴らだ。


 ある人間の独裁者は、休日に何をしていたかと聞かれ、

「御者と二人だけで、馬車をただひたすら走らせていましたよ。疲れ果てるまで」と答えている。

 孤独な奴だ。

 ちょっと親近感がわいた。


 おっと、魔王が人間に親近感を持ってはいかん。

 だいたい、付き合わされた御者の人が可哀想だ。

 魔王なら一人で行動しろ。


 もう一人の奴は宴会とか楽しんでたようだ。

 しかし、その宴会で部下を泥酔させて本音をうまく聞きだし、逆らいそうな奴は数年経った後で粛清したりしている。

 陰険な奴だ。 

 私なら、その場で瞬殺して終わりにしているが。


 しかし、こいつも晩年は厳重警戒の庭を、ただぼんやりと一人で散歩する姿がよく見られたようだ。

 寂しい奴だ。

 おっと、親近感がわかないよう我慢した。


 さらに、もう一人の奴。

 部下に幸福とは何かと問い、

「休日に鷹狩をして、自分の鷹が獲物を見事に捕まえるのを見ることです」と部下が答えると、

「違う。幸福とは敵を殺し、財産を奪い、その敵の妻と娘を乱暴して我が物にすることだ」と言ったそうだ。

 ヒデー奴だ。

 絶対、友達にはなりたくないね。


 しかし、魔王と呼ばれる奴らしいな。

 人間に負けておれん。

 よし、私も今日一日だけ、ひと暴れするか。


 意気揚々と出発。

 部屋の扉を開けようとして、また、はたと気づいた。

 今日は一日この部屋にこもると部下に言ってしまったんだっけ。

 やれやれ。


 そんな事言わなきゃよかったなあ。

 また、机に戻る。

 力が余っているぞ。


 仕方が無い。

 最後の手段だ。


 筋トレだ。


 私は狭い部屋で腕立て伏せを始めた。

 一万回やった。

 つまらん。

 何で魔王がこんな狭い部屋で腕立て伏せをしなくちゃならんのか。

 筋トレはやめて、また椅子に座った。


 漫然と折りたたみ椅子に座っている。

 ああ、誰か来ないかなあ~。

 殺すなんてアホなことを言わなきゃよかったなあ。

 やれやれ。


 すると、チュンチュンと鳥の声が聞こえた。

 お、小窓に小鳥がいる。

 私は魔法でパンくずを出現させ、そっと近づいた。

 逃げられた。

 

 仕方が無い。

 私は「チュンチュン」と囁いて、小鳥を誘い出す。

 うまく部屋の中に入ってきた。


 パンくずを床に置き、そっと部屋の片隅に座り込む。

 小鳥が近づいて、パンくずを食べている。

 かわいいぞ。


 やがて、小鳥は去って行った。

 さよなら、小鳥くん。

 私はまた椅子に座る。


 小鳥のおかげで、仕事でたまった疲れが癒された。

 気分が良くなった。

 少しうたた寝をする。

 そのまま、ぐっすりと寝てしまった。


 気がつくと、休日が終わってしまった。

 ま、休日なんてそんなもんだ。

 いいや、来年に期待しよう。


 しかし、また一年労働の日々が続くのか。

 憂鬱だ。

 やれやれ。


 部屋を出ると、部下から報告がきた。

 洪水が起きて大勢の被害者が出たそうだ。

 直ちに、救援物資を送るよう命令した。


 あれ、私は魔王だっけ。

 まあ、しょうがない。

 だいたい、最近の勇者たちがハーレム遊びばっかりやってて、こっちに来ないんだから仕方が無いだろ。


(終)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ