表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一期一会。  作者: うさブルー
scene
8/9

chapter8

 


 私たちはまだ、二年生だ。

 それなら、これからのこともある程度変えていける。悪いようにも、良いようにも。

 私の放った甘言は、梓をどちらに誘えるだろうか。梓から漂う甘い香りは、私をどちらに誘うだろうか。

 同じ大学に行って、同じ学部に行って、できれば同じ部屋に住む。就職も同じところにしたいし、嬉しい時も悲しい時も健やかなるときも病める時も、ずっと一緒にいたい。

 でも、その半分は時間が決めること。

 今、できることは、梓にテストの予行演習をすることくらいだと思った。

 私は中学時代から、人のやっている問題に手を出すのが趣味だった。勝手に採点したり、赤ペンでアドバイスを書いたり。友達もいないくせに、好事家なりにそんなことをしていた。

 それが、こんなところで役に立つとは思いもしない。


「葉月、教え方上手いね。どんどん解けるような気がするよ」

「ありがとうございます。梓は、スポーツ教えるのすごく上手だと思う。ピアノも弾けるのすごいよ。小学校の先生、向いてますよ」

「でもバカだしなー。あーあ。合体したら、完璧な先生になれるのになー」

「…………」

「あーあ。完璧な先生に――」

「集中してください」

「意地悪」


 梓のノートに解答が書き込まれれば、同じように私の心にも梓の感触が刻まれる。私の体が球技の動作を覚えれば、きっと、梓の心には私の気持ちが刻まれる。お互いの想いを隠していた白雪は解けて、透明になって、流れは澄んでゆく。

 これから何かに堰き止められることは、決してない。

 どこからともなく流れて来た濁りにも、再び訪れた白雪にも。

 一期一会の私たちの出会いは、淀みなく、揺らぎなく、これからも。

 未来という足枷を嵌められては浮遊しようと努めて、そして疲労して。

 愛でも恋でもない、中途半端で極端な“好き”という想いを温めて。

 暫くは不安定でいるはずだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ