表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一期一会。  作者: うさブルー
scene
4/9

chapter4

 


 髪の毛を染めたり、ピアス穴を開けたり、流行のファッションをしてみたり。

 学校で生活するうえで必要のないことをしている人たちは皆、私なんかよりもずっとずっと強いものだと思っていた。精神的にも、体力的にもそう。

 私にはどちらも足りていないから、できないのだと理論づけしていた。

 でも、このところその理論は否定されつつあった。


「ちょっと葉月」

「どうしました?」


 子供の屁理屈を聴く様に、私は小さく笑って返す。仏頂面をした梓の耳朶から覗く鈍色の光は、それはそれは煌々と私を睨んでいたと思う。

 一瞬だけど、今でもどきりとさせられる。

 そうしていつも、梓から香ってくる甘いチョコレートの匂いで我に返るのだ。


「どうしました、じゃないよっ。ああいうこと、教室で言わない約束でしょ!」

「ごめんなさい……。でも、私、宮川さん(・・・・)のこと、好きですから」

「宮……。うー……。なんも言い返せないじゃん。そんなこと言われたら……」


 しようのない私の理論は、梓に縋りつかれてすっかり表面がはだけていた。

 ずっと強いと思っていた梓が、近頃、酷くか弱く見えて。詐欺なんじゃないかと勝手に疑ったりもした。けれど、それが自分のせいなのだと知った途端に、私は途方もない優越感に満たされてしまった。

 まるで、梓を手に入れたかのような。今よりもっと自分の性格が悪かったら、私の言いなりになってくれるのではないかと言うような。

 梓が私の名前を呼ぶ度に、それは甘言かのように振る舞って、俄かに私を誘うのだ。

 私は時々、そういう危うい公式に則ってしまいたくなる。


「それなら今度、二人で遊びに行きませんか? お詫び、ということでもいいです。宮川さんの行きたいところでいいですよ。海でも山でも。日帰りでも……泊まりでも」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ