従者の不調に対処しましょう!
ちょっと暗い話です
その次の日も、ドード君は目ざとく見つけて砂漠の境界までやってきたので、またチェリに自然な感じでマンゴー畑まで追い返してもらいました。その間に私はオニキスと手分けをして、黙々と土壌改良。
そのまた次の日は先読みして、初めからチェリをマンゴー畑に派遣してドード君を足止めしてもらい、私とオニキスは黙々と土壌改良。チェリはほんと、優秀ですね!
2馬力で黙々と作業したおかげか、そろそろ国境に近いところまで来たと思います。
「おやすみなさいませ。カーラ様」
「おやすみ。チェリ」
今晩も寂しい一人寝です。
砂漠の旅の途中、オアシスを作った夜からなので、もう10日近くになりますね。オニキスが何を考えているのかはわかりませんが、きっと私を思ってのことなのでしょう。
そんなことを悶々と考えているうちに、眠っていたようです。
『カーラ様、申し訳ないっすけど、起きて欲しいっす』
モリオンの声に目を覚ましました。部屋の中は真っ暗で、空気もしんとしているところから真夜中だと思われます。
「どうしました?」
モリオンの体は闇に溶け込んで見えません。体を起こして、声のする方へ顔を向けました。それでもどこにいるのかわからなかったので、ぽんぽんと布団の上をたたくと、そこへ音も重みもなくモリオンが現れました。
『カーラ様。ちょっとだけ来て欲しいっす』
申し訳なさそうに耳を寝かせているのが、かろうじてわかりました。帰国者たちに何かあったのでしょうか。
『主の様子がおかしいっす。カーラ様を起こしてまでお願いするなんて、失礼なのはわかってるっすけど、3日目ともなると心配で・・・』
クラウドでしたか。
彼は最近なにを思ったのか、普段も気安く接するのをやめ、優秀な従者として振る舞おうとしているようなのですよ。私としては何を今更なのですが、害はないので放置してました。
ただ、フラストレーションが溜まらなければいいと思って、様子を見てはいました。しかし、よりによって私が離れた時に限界を迎えるとは。
「では、行きましょうか」
すぐ戻るつもりで、夜着の上に1枚羽織り、クラウドの気配を探ります。
オニキスの気配は探れたのですが、ひどく遠く曖昧で、遠話も通じるのか定かではなかったので、何も告げずに行くことにしました。彼の事ですから、私が移動すればわかるでしょう。
「クラウド」
クラウドがいたのは、枯れた樹木がまばらに生えた荒野。そこに設営された夜営の端の、枯れ木にもたれて座っていました。
ひどく疲れた顔のクラウドが、ノロノロと顔を上げました。
「・・・カーラ様?」
いつもなら立ち上がって礼をする場面で、座ったままぼうっと私を見上げています。
「寝惚けてます?」
『カーラ様と別行動してから、主は眠れないみたいっす』
あー。クラウドが私に依存しているのは、なんとなく気付いていましたが、ここまでとは思いませんでした。
契約前のモリオンの影響か、他者に対して警戒心が強いクラウド。私に心を許すまでは、妹のチェリが依存の対象でした。
それがいつの間にか、私になっていまして。クラウドと距離を取り損ねてしまったのは、私の失態です。
「彼を眠らせればいいのですね」
『はいっす』
ふむ。どうしたものでしょうか。
私に触れることが癒しになるらしい、クラウド。眠って欲しい、モリオン。私は・・・もふもふしたい。
そうか! 私に足りないのは、もふもふ成分だったのですね!
さすがに主を心配してオロオロしているモリオンに、それを求めるのは酷です。この際、クラウドでもいいか。
一石三鳥ですし。
「クラウド、こちらへいらっしゃい」
クラウドと同じ木にもたれ掛かり、足を投げ出して膝の上を示します。クラウドは相変わらずぼうっとしていましたが、素直に私の膝の上に頭を乗せました。
束ねていたひもをほどいて、クラウドの砂っぽい髪を、指でそっとすいていきます。
うん。悪くない。
「すごい・・・いい夢・・・」
やはりクラウドは寝惚けているようです。にへーっとだらしなく笑うと、寝息をたて始めました。
瞬殺?
『ありがとうございますっす。カーラ様』
ほっとしつつ、辺りを気にするモリオン。
そうですね。オニキスに見つかると、せっかく寝たクラウドを起こしてしまうでしょう。
「私の気配をオニキスがたどれなくしておきますから、大丈夫ですよ」
『ではカーラ様、ボクは辺りを警戒してくるっす』
モリオンがてててっと走って行きました。
それを見送り、夜空を見上げます。月のない夜空は目がいたくなるほどに、たくさんの星が見えました。クラウドの髪をすきながら、それを眺めていて・・・。いつの間に眠ってしまったのか。
久しぶりに、悪夢を見ました。
自分の嗚咽で目が覚めて。
ふわふわと浮かれていた気持ちが、現実に引き戻されたような感覚がして。
どうして忘れていたんだろう。
私は誰かに好かれていい人間じゃない。
だって、自分可愛さに、大切な人を見捨てられる人間なのだから。
『カーラ様?』
警戒から戻ってきたらしいモリオンが、近付いて来ました。慌てて、服の裾で涙をぬぐいます。
「モリオン、そろそろ帰ります。枕になるようなものはありませんか?」
3日ぶりの睡眠で、熟睡しているクラウドは、私の膝と荷物が入れ替わっても起きませんでした。よく眠っているのを確認して、私は自分の寝室へ転移します。
上着を脱ぎ棄て、隠れるようにベッドにもぐりこみました。寒くもないのに、体が震えています。
「オ・・・」
名前を呼んでしまいそうになり、顔を枕に押し付けました。
嫌だ。ひとりは嫌。でも、また、私が間違えてしまったら?
「ひっ・・・うぐ・・」
漏れそうになる嗚咽を、顔に押し付けたままの枕で噛み殺します。
どうすればよかったの? 何が正解だったの?
何度も、何度も、数えきれないほどに探した、答えのない答え。
出会わなければ?
打ち解けなければ?
好きにならなければ?
伝えていれば?
諦めなければ?
気づいていれば?
わからない。どれもが正解で、どれもが間違っている気がする。
考えて、考えて、考え抜いて、
はたと我に返る。
無駄なことだと、気付いてしまう。
でも考えずにはいられない。
堂々巡りだ。
私は、どうすればよかったの?
また考え始めて、自嘲した。過去は変えられない。それは何度も出た答えではなかったか。
では、私はどうする? どうしたらいい?
ひとりは嫌。でも、また、私が間違えてしまったら?
また、いなくなる?
そうか。
いなくなってしまうのなら、
初めから期待しなければいいんだ。