表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/127

カドミウム

48番目はカドミウムだ。


原子記号Cd、原子量112.411。有名なところで言えば、イタイイタイ病の原因物質としてだな。また、世界保健機構の下部組織である国際がん研究機関が策定している発がん性の確実さについて、グループ1という、人間についても十分な証拠をもって発がん性があるという分類にされているんだ。

ニッカド電池って聞いたことあるか。それの負極側に水酸化カドミウムCd(OH)₂として利用されているな。そもそもニッカド電池も正式にはニッケル・カドミウム電池って名前だから、そこからもカドミウムが使われているってはっきり分かるな。

同位体としては、¹⁰⁶Cdが1.25%、¹⁰⁸Cdが0.89%、¹¹⁰Cdが12.49%、¹¹¹Cdが12.80%、¹¹²Cdが24.13%、¹¹³Cdが12.22%、¹¹⁴Cdが28.37%、¹¹⁶Cdが7.49%だな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ