表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/127

パラジウム

46番目はパラジウムだ。


原子記号Pd、原子量106.42。レアメタルの一種で、貴金属にも分類されているな。

最近よくパラジウムが使われているのは水素吸蔵金属としてなんだ。最近、水素を燃料にして走る車が開発されているだろ。その燃料をためるためのタンクの部分に使われる金属なんだ。なにせ、自身の体積の900倍以上の水素を吸収して保管することができるからな。ただし、高いってのが難点なんだ。まあ、いろんな方式が開発されているが、その有力視されているうちの一つだな。

同位体としては、¹⁰²Pdが1.02%、¹⁰⁴Pdが11.14%、¹⁰⁵Pdが22.33%、¹⁰⁶Pdが27.33%、¹⁰⁸Pdが26.46%、¹¹⁰Pdが11.72%だな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ