65/127
イットリウム
39番目はイットリウムだな。
原子記号Y、原子量88.90585だ。こいつは、銀白色の金属の一種なんだが、展性や延性といった金属の性質がないんだ。最近じゃ使わなくなったが、ブラウン管テレビで、色を出す際に、イットリウムが使われていたりするんだ。特に赤色のところだな。さらに、別の原子と化合させることによって、緑色を出すこともできる。
(作者注:正確には、化合するではなくドープすると言います。ドープdopeとは、物性を変えるために、わざと少量の不純物を加えることをいいます。料理における隠し味と思ってください。)
同位体としては、⁸⁹Yが100%だね。