62/127
クリプトン
36番目はクリプトンだ。
元素記号Kr、原子量83.798。電球の中にいれられているんだ。電球のフィラメントを長持ちさせるっていう効果があるんだ。ちなみに、こいつは、希ガスの仲間ではあるんだけど、フッ素とは不安定ながらも化合物を作ることもできるんだ。昔のことなんだけどもな、1メートルの基準としても使われたことがあるんだ。
(作者注:1960年から1983年まで使用しました。定義は、『⁸⁶Kr原子の2p¹⁰と5d⁵の間の遷移に対応する光の真空中における波長の1,650,763.73倍に等しい長さ』となります。
参考URL;http://ja.wikipedia.org/wiki/クリプトン )
同位体は、⁷⁸Krが0.35%、⁸⁰Krが2.28%、⁸²Krが11.58%、⁸³Krが11.49%、⁸⁴が57.00%、⁸⁶Krが17.30%だな。