54/127
ニッケル
28番目はニッケルだな。
原子記号Ni、原子量58.6934だな。
ニッケルは、実はみんな持ってる100円硬貨に合金として使われているんだ。別名キュプロニッケルと言われる白銅は、銅が中心で、ニッケルを10~30%ほど含んだ合金になるんだ。
他にも、チタンとニッケルの合金になると、形状記憶合金として用いられることにもなるし、パーマロイと呼ばれるニッケル、鉄、モリブデン、クロムなどの合金では、変圧器の鉄心や磁気ヘッド等に使われる磁性材料にもなるんだ。
このようなニッケルの同位体は、⁵⁸Niが68.0769%、⁶⁰Niが26.2231%、⁶¹Niが1.1399%、⁶²Niが3.6345%、⁶⁴Niが0.9256%だな。