表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/127

カルシウム

20番目にはカルシウムだ。


原子記号Ca、原子量40.078の元素だな。有名なところで言えば、骨の原材料だ。正確には、リン酸カルシウムCa₃(PO₄)₂だけどな。

他にも、カルシウムは、よく目にしているぞ。学校だったら、石灰があるな。生石灰とか消石灰とか、きいたことがあるだろ。ほら、運動場で白線を引くときにつかうあれだよ。生石灰は酸化カルシウムCaO、消石灰は水酸化カルシウムCa(OH)₂のことをいうんだ。

そんな感じで、いろんなところでカルシウム化合物は目にすることが出来るんだ。

同位体としては、⁴⁰Caが96.941%、⁴²Caが0.647%、⁴³Caが0.135%、⁴⁴Caが2.086%、⁴⁶Caが0.004%、⁴⁸Caが0.187%あるな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ