表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/127

塩素

17番目は塩素だな。


原子記号Cl、原子量35.453。プールや水道水などの消毒薬として、よく目にするかな。それと、ナトリウムのところにも出てきたが、食塩としても、出てくるな。物理や化学分野では、塩酸HClとしてでてくることもあるから、そっちも覚えておいた方が楽だろうな。後は、台所とかに、ラップがあるだろ。あれは、正確にはポリ塩化ビニリデンとかポリ塩化ビニルとか呼ばれるものなんだ。まあ、ラップに消毒効果があるかどうかは知らないがな。

同位体としては、³⁵Clが75.78%、³⁷Clが24.22%となっているな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ