27/127
水素
最初は水素。
陽電子1個、原子量1.00794、原子記号Hの元素だね。
水素は、水やアミノ酸やDNAなどに含まれているんだ。水素結合ってやっただろ。あれには、間違いなく水素が絡んでいる。体の中の存在度としては酸素、炭素に次いで大きかったりするんだ。結構普遍的に存在しているものだからな。
太陽だって、核融合反応によって水素をエネルギーにしているし、宇宙ロケットを飛ばすための燃料としても水素が必要になるんだ。
水素と言うのは、実験室では希硫酸と亜鉛を会わせることによって得るんだ。体積比で4%から75%含まれていると爆発する危険性が高くなるため、取り扱いには、気を配る必要があるな。
水素の化合物はいろいろと会って、代表的なのはH₂O、つまり水だな。ほかにも、よく出てくるものとすれば、アンモニアNH₃、メタンCH₄,、硫酸N₂SO₄、硝酸HNO₃などがあるな。