22/127
周期表
じゃあ、いよいよ本題である周期表についてだな。
[作者注:参考文献として、以降には、Newton別冊「完全図解 周期表 第2版」2010年4月15日発行 2011年10月20日第6刷を使用します。]
周期表というのは、ロシア人であるドミトリ・メンデレーエフによって作られたんだ。
周期表は、縦と横の表形式で全ての元素を表そうとしているんだ。この時、上下方向の縦列のことを族、横方向の列を周期と呼ぶんだ。例えば、酸素は周期表では第2周期第16族ということになるんだ。
今のところ、重大な欠陥は見つかっていないから、この周期表がいまだに使われているんだ。でも、問題もあってな。例えば、第6周期の第3族を見たら「ランタノイド」、そしてすぐ下には「アクチノイド」というのがあるんだ。今は欄外という扱いで、これらをひょうにまとめるひつようがあるっていうことで、さまざまな周期表が提案されているんだ。