スカウト2
天文7年(1538年冬) 7歳
人材を集めないと伊賀が危ない!
富国強兵の、強兵の方を強化しないと駄目だ。
とにかくリクルートだよ。まずは俺を頭脳でサポートしてくれる人が欲しい。
優秀なのに不遇な奴が狙い目だな。
近場で誰か優秀な人物はいなかったかな?
有名人で思いつくのは竹中重治や黒田孝高だよ。歴史好きなら誰でも知っている有名人。
でもね。残念ながら生まれるのが、ずっとずっと先なのだ。
彼らより前の世代というと。山本勘助かな。今は30代後半ぐらいだね。そういえば藤林のオヤジが、勘助と飲んだ事があるという話をしていたな。
さっそくリクルートにいってもらおうじゃないか。正直屋の船使って良いから、チャッチャと連れ帰ってくれないかな。
勘助は俺がもらうぞ、絶対に信玄のところには行かせない。
もう1人は、将来の武田4天王の内藤昌豊だ。今は工藤祐長と名乗っているはず。その兄の工藤昌祐もいっしょにゲットしたい。
武田信虎に追放され、今は無職で困っているはず。
工藤一族をそっくりゲットだ。信玄さん次々ごめんね。
肝心な内政で優秀そうなやつだけど。
秀吉の奉行になる奴はどうなのだろう?
たしか石田三成、長束正家というのがいたな!
でも、これまた生まれるのはずっとずっと先なのだよ。
どいつもこいつも生まれとらん。
仕方ない信長君とこの、村井貞勝さんはどうか? 今は13歳ぐらいだ。近江生まれだけど、今は尾張あたりにいるかもね。
情報が大雑把すぎるか?
でも探してもらうしかない。忍者の調査能力に期待しているぞ!
その他だと、何でもできそうな明智光秀はどうか?
20代のはずだから丁度良いな。でも信長君殺しちゃう人だからね。先進的な人、つまり現代人の俺とは合わないのかな?
俺も殺されてしまうかも知れないかもね。
いずれにしても斎藤道三が殺され、失業する時がリクルートチャンスだけど、ずっと後だし、ボツだね。
意外といないな。タイミングが合う人材がいない!
忘れていたぞ、大物を、太閤さんになる秀吉君はどうだ?
たしか近々生まれる予定だ。親父の木下弥右衛門を仕官させれば、秀吉君だけでなく、もれなく優秀な弟の秀長もついてくるな。
何とかガチャみたいだ。木下弥右衛門ガチャだ。
尾張中村にも行ってもらいリクルートしてもらおう。
オヤジたちには『優秀な人材を揃えないと伊賀が危ない。優秀な人材がいれば、仕事を丸投げできて楽ができる』と、言っておけば良いか!
気合いの入ったリクルートをやってきてもらおうじゃないか。この際、土下座でも何でもして口説いてきてほしい。
次は兵を率いる勇将だな。勇将といえばなんと言っても森可成だよ。織田軍団の中心的武将。この武将は戦国時代の武将の中でも光っているよね。息子にも優秀なのがいるし!
でも可成君はまだ子供だから、これもオヤジの森可行をリクルートする作戦になるな。確か美濃国で道三に滅ぼされる土岐氏に仕えているはず。
土岐氏なんて家柄自慢のやる気なしだから、そろそろ嫌になっている頃じゃないかな。オヤジたちに美濃にも行ってもらおうじゃないか。
もう1人大物がいるよね。本多忠勝『生涯に57度も戦場に赴くも、かすり傷ひとつなし』というのはカッコいい。戦国時代の英雄たちからも絶賛された武将だよ。
三河に行って彼のオヤジの本多忠高に気合のリクルートしてもらうおう。でも期待薄かもね。三河武士は郷土愛が強くて特殊だからね……
後は多分生まれて間もないと思うけど、嶋清興と、まだ生まれてない藤堂高虎だな。ともにオヤジの藤堂虎高と島清国をリクルートする作戦だ。
共に貧乏なはずなので可能性は高いと思う。
柳生も興味があるが、まだ相手にされないだろう。伊賀がもう少し大きくなってからかな?
これだけ声かければ、さすがに誰か1人ぐらいはゲットできるでしょう。
それで駄目ならオール忍者軍団作るか?
それも面白いかも!
ここまで、お読みいただきありがとうございます。
初めての作品ですので
あたたかくご支援いただければありがたいです。
励みになりますので
ぜひブックマークや評価などをお願いします。