にくきゅう
にゃんこのチャームポイントといえばにくきゅう(n*´ω`*n)
うちのにゃんこのにくきゅう
なにこの触り心地永遠にぷにぷにしていたい(*ノωノ)
でもね・・・
うっかりさわるとね・・・
・・・
・・・
・・・
よだれべっちょりなんですww
しかも
左の後ろ足のだけw
うちのにゃんこは
駅の近くのスーパーの駐輪場で捨てられていたのを
当時高校3年だった兄が拾ってきた子
ちなみに私は中3だった
拾ってきた当時体重が360グラムしかなかったが
おトイレのしつけが済んでいたのと
チーズや煮干しが食べられたのから見て
生後1か月くらいだと判断
カリカリとごはんをやわらかく煮て食べさせたり
少しずつ缶詰あげたり
学校から帰ってきて家のガレージ開ける音で
ベランダから「ほんにゃー!!」って
小さな顔のぞかせて
玄関入るとお出迎え
もう可愛くて可愛くて私狂い死にしそう(笑)
それは置いといて(何
うちの子になってからすぐ
にゃんこのとある癖に気づいた
お寝むんときに必ず後ろ足の肉球をつかっておしゃぶりする
ちゅっちゅっちゅっちゅっ
のどゴロゴロ鳴らしながらちゅっちゅっちゅっちゅっ
そのうち寝ちゃうの
いやん可愛い(*ノωノ)
まだ赤ちゃんだから?
・・・
その予想は子猫が生まれた後にはずれたことに気づいた
子猫たちはおしゃぶりしないのね
しかもね
母にゃんこがちゅっちゅっちゅっちゅっしてるのを
子にゃんこ3匹が同時に
変なものを見る目で・・・w
ばっちりその瞬間カメラにおさめましたわw
おそらく
生きるだけのお乳は母猫(捨てられる前・生まれた家)から
貰っていたんだろうけど
おかあさんにあまり甘えられなかったのでは?
ベッドの上でも居間のクッションの上でも
私の膝の上でもおしゃぶりしていた
ときどき私の腿に爪たてたので軽くチョップ食らわせたのは内緒(ぁ
・・・
このおしゃぶり癖は
にゃんこがこの世を去る前日まで続いた
いまはもう遠い思い出
うっかり触って「うげ!べっちょり!」
しょっちゅうでした(笑)