表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

初めての「やり直し」

ユニークスキル【時間操作】を手に入れた佐藤。その力は、死の運命すら覆す絶大なものだった。彼は日常の些細な失敗すら「なかったこと」にできると気づく。一つのミスも許されなかった前世とは違う。この小さな「やり直し」が、彼の心を完全に解放する。

猪との遭遇で、佐藤は自身の持つユニークスキル【時間操作】の絶大な効果と、それがもたらす生存への確かな手応えを実感していた。死の運命すら覆すこの力は、彼の心に大きな変化をもたらした。前世で常に彼を苛んでいた「失敗への恐怖」という重圧が、嘘のように軽くなっていたのだ。もう、一つのミスで全てを失うような理不尽な世界ではない。ここでは、どんな選択も10秒以内ならやり直せる。その安心感は、彼に前向きな思考と、未知の状況に踏み込む勇気を与えてくれた。

森を抜ける道を探して歩き始めて数時間、彼は小川を発見した。川に沿って下れば、いずれは人の住む集落に出られるかもしれない。そう考えた彼は、川岸のぬかるみに注意しながら歩を進めた。その時だった。足元の苔むした石が、彼の体重を支えきれずにぐらりと傾いた。


「うわっ!」


体勢を崩した佐藤の体は、なすすべもなく川へと転がり落ちていく。冷たい水が服に染み込み、浅瀬だったが流れは意外に速い。咄嗟に受け身を取ろうとしたが、運悪く水中の尖った岩に脇腹を強かに打ち付けてしまった。激痛が走り、思わず声が漏れる。なんとか岸に這い上がったものの、服はずぶ濡れで、打撲した脇腹はじくじくと痛み続けた。


「ついてない…」


濡れた服の不快感と体の痛みに、思わずため息がこぼれる。しかし、その直後、彼はハッとした。なぜ、自分は今の状況を受け入れているのだろうか?失敗したなら、やり直せばいいではないか。その思考に至った瞬間、佐藤は迷わず念じた。「戻れ」。

世界がわずかに巻き戻る感覚。次の瞬間、彼は川に落ちる数秒前、苔むした石に足を乗せる直前の自分に戻っていた。足元には、先ほど自分を裏切った不安定な石が鎮座している。


「これか」


彼はその石を慎重に避け、安定した地面を選んで一歩を踏み出した。今度はバランスを崩すことなく、無事に通り過ぎることができた。服は乾いたままで、脇腹の痛みもない。ほんの数秒時間を遡っただけで、怪我と不快な思いという二つのネガティブな事象が、完全に「なかったこと」になったのだ。

この経験は、佐藤にとって猪の時とはまた違う、新たな発見をもたらした。この力は、生命の危機という極限状況だけでなく、もっと日常的な、些細な失敗にこそ真価を発揮するのではないか。道を間違える、人に失礼なことを言ってしまう、料理の味付けを間違える。そういった日常に溢れる無数の小さな後悔を、彼は全て消し去ることができる。

その事実は、彼の心をかつてないほど軽くした。失敗を恐れずに、まず行動してみる。ダメなら、やり直せばいい。その思考の転換は、まるで世界から制約という名の枷が外れたかのような、圧倒的な解放感を彼に与えた。


「よし、行こう」


佐藤は、先ほどまでとは見違えるように晴れやかな表情で、再び歩き始めた。彼の足取りは軽く、その目には確かな自信が宿っていた。この異世界で、彼はもう何も恐れない。どんな困難も、どんな失敗も、彼にとっては最適解を見つけるための試行錯誤トライアンドエラーの過程に過ぎないのだから。彼のストレスフリーなサクセスストーリーは、この小さな「やり直し」から、本格的に幕を開けたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ