表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世恋は、夢の中で……  作者: おうないがー!
過去と体育祭と
41/242

体育祭が近くなってきた!

やばい!後半眠くなってきました!許してちょんまげ!

『私たちは、私たちの付き合い方を見つけていくべきなの!分かる?』


 一年前、といってもまぁ、大体半年ぐらい前か……。日が沈んでいき、オレンジ色に染まった教室で、滴は俺に言った。夕日のせいもあってか、謎に神々しさがあった。


 救世主。当時俺は、大げさにもそんなことを思った。




「うい~……。今日は来たぞ」

「あら。どーも、休みの日に美代と二人で会ってた、約束破りの犯罪者さん」

「……」


 なんでそれを知ってやがる!何?お前ストーカーなの?なんて恐怖と怒りを感じながら、視線を少し落としてみると、そこには小林と美代がいた。


「……美代?言ったの?」

「いや……」

「この前言ってたじゃん、二人用事があるって」


 小林が弾んだ口調で言った。


 てかそうだった。小林に言い訳するときに言ったんだった……。


「……てか、小林は上手くいったのか?」

「見て分からない?」


 そう言って、凛とした笑みをこちらに向けてくる。


「そうか……、うまく行ったんだな」「そう、上手く行かなかった……」


 はぁ……。なんだ、やっぱりやればできるじゃないか!……て、え?


「今なんて?」

「……う、上手く……、グス……、行かなかったの!」


 えぇ……。じゃあなんで笑ってたの?


「もう、笑うしかない……」

 

 なるほど……。


「ご愁傷様……」

「しんどらんわ!」

「でも安心しろ、お前だったらもっといいひと見つかるから……」

「ちょっと?私の弟を馬鹿にしてるように聞こえるんですけど?」

「いや……、そういう事じゃなくてだな?ほら、なんツーの?こういう時の常套句的な奴?」


 そう言うと、小林がすっと立ち上がり、俺に一発腹パンを決める。しかし、俺も(元)軍人の息子。そして、母さんの謎の猛特訓を受けてきたのだ、全然喰らわない。余裕余裕。残念だったな!


 余裕の笑みを浮かべていると、小林が一言……。


「キっモ!」

「ぐはぁぁ!」


 女子からのシンプルなキモは一番喰らう……。胸のあたりが痛いよ……。


「ごめんて……。てか、俺が言いたいのは、大誠君以外にもいっぱい男子はいるってことだ」

「まぁ、そうかもしんないけどさ……」


 正直、小林の気持ちもわからんでもない。折角舞い降りてきたチャンスが、失敗に終わったのだ……。それは悲しいだろう。


「……てか、さっきの笑顔は大分よかったと思うぞ?」

「はいはい。可愛いって言いたいんでしょ?分かってるって、後輩として可愛い的な意味でしょ?参考になんないんだってそう言うの!」

「……いや、別にそんな事ねえぞ。普通に可愛いと思うけど……。つーか、それはお前に限らず、他の女子にも言える。マジで女子の笑顔は最強」

「ふ~ん……」


 尚もジトっと疑いの目をこちらに向けてくる。


「なんだよ、いやなの?」

「いや、別に嫌とかではないけどさ。なんか口説いてんの?みたいな」

「……俺は別に好きな人が居んだよ。わざわざ口説かねえよ」

「じゃあ、いなかったら?」

「……う~ん。ちょっと考えてもいい?」


 俺が一言断りを入れると、滴の方からは「はぁ……」と呆れ気味のため息。美代は静かに小林を見つめていた。


「……いや、やっぱ無理かな。少なくともこの高校じゃ無理だな。うん。というか、もしかしたら今生は無理かもしんない」


 自分で言ってて泣けてくるよ……。


「そこまで自信無くさなくてよくない!?……ほら、悟は悟で、なんやかんや気は使えるんだし……、ほら」


 歯切れ悪いな!無理しなくてもいいよ!と、つっこんでやりたかったが、出来なかった。これだからモテねえんだよ!と、心のどこかに住み着く「俺アンチ」が言った。


「お、おう……。ありがと」

「……あ、てか、そろそろ体育祭じゃん!完全に忘れてた!」


 急な話題転換に若干戸惑いながらも、何とかその話題にしがみつく。


「そういえばそうだったな……。俺らの大会も近いから、すっかり忘れてた」

「は!?」


 美代が急に席を立つ。口を手で抑え、なにやら妙な汗をかいている。


「もうすぐ大会だった!」

「「「え……」」」


 美代以外の俺たち三人は、一様にボソッと言い洩らした。


「……美代?もしかして忘れてた?」

「忘れてた……」


 いや、衝撃の真実!みたいな感じで言われても……。


「……練習行く?」

「いや、今日は……、いや、やっぱり行ってくる!」

「……」


 美代は、電光石火の速度で部室を出て行った。


「あなたは良いの?」


 滴が尋ねてくる。


「まぁ、俺は一位とかになりたくないし……」

「……そう。もったいない……」


 滴が棘のある言い方をした。本当にもったいないと思ってくれてはいるのだろう。だが、俺は一位を取りたくない。


「そうでもない。変に一位を取っちまうと練習が厳しくなったりするからな。俺はそこら辺の調整に手を抜いたりしない」

「そんなのに調整なんていらないわよ!」

「……なんでそんなに口挟むんだよ」

「別に挟んでないわよ!突き刺してんのよ!」


 もっとひでぇじゃねぇか!しかも別に突き刺さるほど切れ味ねえよ!小林のキモが一番切れ味あったわ!


「ちょー……、結局何の話だったっけ?体育祭だっけ?オカルト部はどうするの?リレー、出るの?」

「「出ない!」」

「そこは息ピッタリなんだ……」


 出るメリットがない。というか、人数が少ない。だから絶対に二周走る人が出てくる。そして、この中で一番足が速いのは俺!俺が二周走らないといけない。だから絶対にでたくない。


 だが、滴が走りたくない理由が思い当たらない。


「めんどい」

 

 みじか!てか、心読んだの?ってぐらい完璧なタイミングだったけど……。


「そっか。まぁ、あたしとしてもあんまり走りたくなかったからいいんだけど……」


 と、ひとしきり会話も終わり、あとは謎の時間を過ごすだけとなるはずだったのだが……。なーんか忘れてるような……。


 ガラっと勢いよく扉を開く音がした。


「悟君!クラブ対抗リレーの順番最後でいい?」

「……忘れてた。……いいぞ」

 健康祈願!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ