表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

自称自分が大好きさん。

カメラを起動する。

「シスターの相談室へようこそ。

ここはあなたの相談に私がのるだけの場所です。

どんな相談でも受け付けていますよ。

おや、ちょうど今日のお客さんが来たようですね。

名前は…自分が大好きさんですね。」


シスターは席に着く。



「どうぞー、お入りください。」


カーテンをめくり、男子高校生くらいの人物が入ってきて席に着く。

自分が大好きさんは席に着くと、話始める。


「私は私の嫌いなところを幾らでもいうことができます。

性格が悪い。顔が不細工。努力ができない。自分勝手。

あげていけばきりがありません。

貴方の長所は?と聞かれて困ってしまうくらいには、私は他人に誇れる部分がありません。

私に点数をつけるなら100点満点中10点です。

それでも私は、私を愛しています。

昨日、路地裏でリンチされている男の人がいました。

しかし私はその人を助けませんでした。

私はその時、初めて私は私のことをすきなのを自覚しました。

私はとても醜い生き物です。

見た目だけでなく、性格もです。

私は私のことを嫌いですが、ほかの人よりも自分をゆうせんするようなごみ人間です。

その癖に、一丁前に怒り、人への悪口をSNSに書き込むような人間です。

私は私のこういうところが何よりも嫌いです。

かといって、私は自殺するような勇気も持ち合わせていません。

私は人の人生では背景のようなものだと思います。

誰の記憶にも大して残らないような人間です。

もしかしたら、悪い意味で記憶に残ることはあるかもしれませんが。

神様。どうかこのどうしようもないわたしをお救いください。

なんてことを考えている他力本願な人間です。

私はどうなればいいですか。

教えてください。」


彼はそう告白した。


「告白してくれてありがとうございます。

そうですね…。

貴方は自分が人より劣っていると感じていますよね。

しかし比較対象を下げれば、あなたより下の人間は幾らでもいます。

自分のことをすきになる努力をしてみてください。

他人に誇れなくてもいいんです。

貴方はあなたの人生の主人公で、ほかの人はすべて背景にすぎません。

背景なんて気にする必要はありません。

昨日の自分よりも、今日の自分は成長したな。

そう思えるような日々を積み重ねてください。

貴方が比べるべきなのは過去の自分です。

なんでもいいんです。

たとえばゲームをしたら、昨日よりもこのゲームが上手になったぞ!

これだけでいいんです。」


「ありがとうございました。」


彼はそういうと部屋を出ていく。


「神のご加護があらんことを」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ