表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

55/76

55:女の敵は女

「もう一人……ですって?」


 トライセラからすれば更に気に入らない事だろう。皇妃の道を閉ざした原因、忌々しい竜の花嫁。カルノタスの寵愛を受けられる存在、それがもう一人いるのか。そう考えるだけで吐き気がする。


「そうです。私を諦めさせるのであれば、同じ存在が必要。竜の花嫁を渡せば良いと思ったのです」


「そういう事でしたのね」


 フリーシアも完全に理解した。先程まではあくまでブラーク家の立場等が問題だったが、それだけではないのだ。


「もし私がもう一人の花嫁を見つけてしまったら、トライセラ様と対立するかもしれない。その時フリーシアと繋がっていると、ちょっと面倒な事になる」


「私がオリクト様の敵となる。反逆罪になりなねませんわ」


 想像するだけで背筋が寒くなる。反皇帝派との繋がりまで上乗せされたらと思うと気絶しそうになる。


「さてフリーシア。私の言いたい事は解るわね?」


「はい」


 背筋を正しトライセラの方へと振り向く。


「申し訳ございませんトライセラ様。先程のお話しは撤回させていただきます」


 それしか無い。自分から言い出しておいて格好がつかないが、勝手な行動をしたのはフリーシア自身だ。


「構いません。私も手を取るつもりは無かったので……」


 トライセラもそう答えるが、彼女の様子には違和感がある。本当に受け入れないつもりだったのか、それとも本当は手を取りたかったのか。

 二人の間に割り込むようにフリーシアを下がらせる。


「因みに、私はトライセラ様含めた他のご令嬢が、オーラムの皇妃を目指す事を止めるつもりはありません」


「え?」


「私の目的はあくまでカルノタス殿下に私を諦めていただく事。その為に別の花嫁を探していますが……見つかる前に誰かが殿下の御心を掴んでも、私にとっては望ましい事です」


 ニヤリと不敵な笑みを浮かべ目を細める。ああ、悪い事を考えてるなとドルドンの頬が引き攣る。


「ああ、トライセラ様が竜の花嫁を望むのであれば話しは変わります。もう一人の花嫁を探すのにご協力いただけるのであれば……良いお友達になれるでしょうね」


「それは……」


 言葉に詰まる姿を笑っていた。我ながら意地悪な言い方だ。

 彼女は皇妃になりたい個人の感情と、竜の花嫁を迎えなければならない責任感の板挟みになっている。


「オリー、ちょっと意地悪過ぎないかな?」


「いいの。私を睨んだ罰よ。それに」


 悩み口を閉ざすトライセラ。頷く事も、断る事もできない。悩み閉口する姿が痛々しい。


「彼女自身が納得しないと。これは()()の問題。私は巻き込まれて、抜け出そうとしてるだけなんだから」


「巻き込まれた……かぁ。まあオリーの言い分も解るけど」


 オリクトの言い分も正しくはない。国同士の政略もあるからだ。そして巻き込まれたのはオリクトだけではない。ある意味トライセラも被害者と言えるだろう。


「さて。お話しはこのくらいにしましょう。今日はお互い何も無かった。全て水に流しましょう。フリーシアも良いわね?」


「承知いたしました」


 静かに頷くフリーシア。その姿にホッとしつつ……


(あっぶなぁぁぁぁ!!! ギリギリセーフ! ヤバかったわ)


 オリクトは心の中で滝のような冷や汗を流していた。


(フリーシアったら余計な事をして……。私の為とはいえ、()()()()の仲間になるのは危険過ぎるわ)


 そう、オリクトは物語の主人公を探している。そしてトライセラは敵キャラと読んでいた。

 カルノタスがヒーローならばその婚約者候補、トライセラは敵対者として主人公と対峙するだろう。オリクトの前世の知識()はそう告げていた。


(基本的に主人公に敵対してロクな目に会うはずがない。下手したらコーレンシュトッフにも危害があるかもしれない。だからもう一人の竜の花嫁(ヒロイン)をお膳立てしなきゃ危ないのよねー)


 こんな事を誰かに話せるはずがない。だからフリーシアの行動は当然だし、咎めるのも個人的には億劫だ。

 だが先程の言い訳もあながち間違いではない。立ち回り次第ではあるがブラーク家も危なかったのは事実。ここで止められたのは重畳だった。

 視線はトライセラの方へと移る。唇を噛みしめ悔しそうに拳を握る姿は見ていて痛々しい。


(竜の花嫁なんてものに振り回されているのは私だけじゃない……か。彼女もそんな設定がなければ皇妃になれたかもしれないのに)


 ある意味彼女も被害者だ。少しだけではあるが同情できる。

 しかし当のトライセラは違っていた。


「どうして……」


 声は震え、その奥底から見える色。それは怒りだった。


「どうして私は竜の花嫁になれなかったの? どうすればなれたの……」


「は?」


 オリクトの額に青筋が浮かぶ。彼女の地雷を踏み抜いたのだ。こっちはなりたくて竜の花嫁になった訳ではないのだ。


「私は。私はオーラムの貴族として、皇帝に忠義を尽くしています。その為にずっと努力をしてきた。なのに、なのに!」


 だがその怒りもトライセラの嗚咽のような声で静まっていく。


「今じゃ私が皇妃にならない事がオーラムの利益になっている。私が……花嫁ではない、それだけで私の努力が国を脅かしているなんて」


 可哀想だとも思う。自分がいなければとも少しだけだが考えてしまう。だからか、オリクトの怒りはすっかり消え失せた。


「私とトライセラ様は真逆でありながら同じ。花嫁の存在に振り回されていますね」


「…………殿下に何が解るんですか。持たざる者である私の気持ちが」


 声が冷たい。次はトライセラの地雷が踏まれたようだ。

 だがオリクトも察している。彼女が何を考え、感じているのかを。


「少しですが」


「ならば変わりたい。私が竜の花嫁になりたかった……」


「では聞いてみましょう。いるのでしょう? カルノタス殿下」


 全員が何を言ってるんだとばかりに驚く。馬鹿な、あり得ない。ドルドンも頭にそんな言葉が浮かんだ。

 しかし。


「気付いていたか」


 足音と共に現れたのはカルノタスとドロマエオ、パラントの三人だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ