表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

47/76

47:さあ、私のロイヤルリア充学園ライフが始まるわ!

 クラスカースト。それは学生ライフを左右する絶対的な指標。部活のエース、その彼女、クラスのお調子者。そういった地位を誇示し優位に立つ。しかしオリクトの住む世界にはそんなもので地位を築けない。

 ならばどうすれば良いか。それは前世でもあった称号の一つ。実家だ。

 家が金持ち、親が著名人。そんな子は有利だ。そして今の世界は貴族社会。家の爵位が直結しているのだ。

 そしてオリクトはどうか? 彼女は最高位の権力者(王家)である。つまり現在、在学している生徒で最高位の存在なのだ。


「おはようございます皆さん」


 朝、教室に入った第一声。満面のプリンセススマイルを振りまく。最大級の顔面筋肉痛になりそうな笑顔。それに応える下々。令嬢達の黄色い歓声、令息の見惚れる様。正に学園のアイドルと言っても差し支えない。


「おはようございます殿下」


「ああ、オリクト様。今日もお美しい」


 皆の声にオリクトの心臓は高鳴る。


(ふっふっふっ。今日も完璧ね。うーん、これぞリア充生活! お姫様パワーも合わさって、ロイヤルリア充ライフってね)


 第二の人生。お姫様生活の満喫。可愛くてスタイル抜群な友人、頼もしいイケメンの護衛、仔犬のような愛らしい恋人兼婚約者。

 完璧な勝ち組人生。彼女を阻害する者は…………一人だけいた。


「おはようオリクト。今日も君は美しいな」


「……おはようございますカルノタス殿下」


 引き攣った笑顔で応える。オリクト一番の頭痛の種、カルノタス・オーラムだ

 世の女性を魅了するような甘い笑みと声色。それを証明するように令嬢達から一層大きな黄色い声が響く。

 この寵愛が自分に向けられている。それはとても……嫌だった。


「相変わらずそっけないな。それと……おはよう我が好敵手(ドルドン)


「おはようございます殿下。ではお席へどうぞ。オリクト様の隣はフリーシア様ですので」


「ふふふ。この俺に意見するとは。相変わらずだな。っと、そうだ」


 何かを思い出したように指を鳴らす。


「オリクト。今日のランチだが一緒にどうだ? ああ、残念ながら二人きりではないよ」


 一瞬で嫌そうな顔をするも、カルノタスは苦笑しながら嗜める。二人きりではない。その事に少しだけホッとする。


「学園に通っているオーラムの公爵家の者と顔合わせをしたくてな。ほら、俺の側近。ドロマエオとも正式に挨拶していないだろ」


「そういえばそうですね。確か宰相閣下の御子息だとか」


 カルノタスの側近であるドロマエオ。眼鏡にチャラい雰囲気の男だと記憶している。何度かカルノタスの後にくっついていたのは覚えているが、きちんと会話した事は無かった。


「そうだ。それと公爵令嬢と俺の従姉妹も留学している。今後、双国の()()にも関わるからな。ぜひ一度会ってほしい」


 国交に関わる。そう言われては頭ごなしに断る訳にはいかない。

 カルノタスの言い分ももっともだ。それに下心も感じられない。


「そういった理由なら喜んで。勿論、こちらも公爵家の者を同席させても? ああ、勿論私の()()()もです」


「歓迎しよう。ブラーク姉弟も来てくれるかな?」


 フリーシアとノルマンは一瞬だけ目配せをし頷く。阿吽の呼吸。双子ならではの無言の意思疎通だ。


「殿下となら是非とも」


「喜んで、ご一緒させていただきますわ」


 表向きは笑顔で答えるも、内心冷や汗ものだ。何かしらトラブルに巻き込まれると第六感が囁いている。が、カルノタスの言い分も正しいし、オリクトを一人にする訳にもいかないのだ。


「さてドルドン。お前も歓迎しよう。クド族の事はドロマエオも気になっていてな」


「……それは光栄ですね」


 ため息混じりに一礼。じっとカルノタスを睨む目には敵意がこもっている。断り難い。はっきり言って外堀通りを埋めにきたのかと邪推してしまう。

 これ以上は話すのは億劫だ。周りの野次馬の視線も痛い。他人の恋路なんて恰好の玩具。それも王族絡みとなれば尚更だ。

 ドルドンをこんな玩具にさせてしまった。それが申し訳なく胸に刺さる。


「では殿下、ランチの時間にお会いしましょう」


 席に行け。そう促そうとするもカルノタスは動かない。


「ふふふ。俺はいつも令嬢の話しをせずあしらっていたが。自分がされる側になるとはな。相変わらず面白い女だ」


 面白い。その言葉にオリクトの顔が変貌する。

 ドルドンは知っている。オリクトが怒った時の顔、姉であるシルビラと同じ顔。眉根を寄せた般若面だ。

 オリクトは面白い女と呼ばれるのを毛嫌いしている。前世の女性向けロマンスストーリーにはよくある面白い女呼び。これが珍獣扱いされているようで嫌いだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ